
サラリーマンの方にお聞きします。定年後の計画は立てていますか?
私が聞くところではほとんどの人が考えていないようです。しかし定年はあっという間に来ます。私は長く会社勤めをした後に自営業に転向しました。お陰様で収入はリーマン時代の10倍になりました。自営業のうまみを存分に味わっています。仕事は土日もなく大変ですがそれなりのやり甲斐や責任感もあります。如何にサラリーマン時代が楽であったかと痛感しています。人生100年の時代ですが、65歳はあっという間に来ますが、多くに人は平凡なサラリーマンが良いようです。老後の計画をお聞かせください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
定年後の計画は立てていますか?
↑
建てています。
私が聞くところではほとんどの人が考えていないようです。
↑
ワタシの周りも同じくです。
なんとかなる、とか、
子供がなんとかしてくれる、
なんてのばかりです。
収入はリーマン時代の10倍になりました。
↑
うらやましい。
よく成功出来ましたね。
秘訣は何でしょう?
リーマン時代から準備していた
んでしょうか。
老後の計画をお聞かせください。
↑
経済的な計画、という意味ですね?
年金に、株と投信の配当で
人並の生活が出来る目安がついて
います。
なにしろ、ワタシは怠け者で
働くのが嫌いなんです。
ファイアに憧れています。
定年後に親の経営を継いだだけです。独立して自営業で成功している人もいますが結構大変そうです。私は無理ですね。たまたま運が良かっただけです。
ホリエモンとか孫さんとか一代で財を成した人もいますがまさしく天上人ですね。一般的には老後はのんびりとした年金暮らしが人気があるようです。温泉旅行とかゴルフとか町内会活動とか庭いじりが人気ですね。
No.4
- 回答日時:
私はサラリーマン花盛りに60歳で、定年退職、即、年金、失保、退職金、の他、会社との下請け契約 (固定給30万)で、74歳迄働きました。
職種は外務員(営業)でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主を廃業しました。会...
-
24女です。 実家暮らしで余裕が...
-
個人事業主の廃業届の廃業日に...
-
個人事業主様の大変さ
-
開業届提出して、申告は白色申...
-
個人事業の開業届提出のメリッ...
-
青色専従者を抜けた際の、【法...
-
額面500、手取り400で残業代込...
-
「個人事業の開業届出・廃業届...
-
個人事業主における年収とは
-
確定申告の件です!緊急です!...
-
ジモティーで単発で個人で仕事...
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
マネーフォワード(会計ソフト...
-
転職か独立か
-
中古自動車購入 減価償却
-
自宅で美容師をしてるひとがい...
-
個人事業主です 三井住友NLビジ...
-
今,絶賛フリーターですが、社...
-
1日の単価についてお聞きしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
or indeed if he fed a man who...
-
大東建託 GPS機能付き携帯...
-
刺青がはいっている場合の就職...
-
大東建託を受けると言ったらブ...
-
就職のはなしがきています。理...
-
大東建託 離職率(平成23....
-
転職サイト経由で毎日大東建託...
-
刺青はどうやって入れる?消え...
-
受講の反対
-
「ご」のつかいかた
-
防火管理者は全国どこでも有効?
-
稟議書の書き方を教えてください。
-
第三種電気主任技術者 5万V未...
-
6.6kVで受電する工場には有資格...
-
運転免許更新の際に、暗証番号...
-
第1種衛生管理者試験の質問です。
-
第3種電気主任技術者の選任範...
-
倉庫管理者主任者協会は誰でも...
-
「サルでも分かる○○」について。
-
団地管理組合における各棟の管...
おすすめ情報