
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>個人事業主における年収は以下の…
業界用語としての「年商」はあっても、個人事業主に「年収」の言葉はなじみません。
>①収入金額=売上…
商売のバロメーターでもある「年商」がこれです。
サラリーマンの「年収」は源泉徴収票の [支払金額] のこと。
源泉税はもちろん、経費に相当する給与所得控除を引く前の数字ですから、これが個人事業主の「年収」と考えることもできます。
[年商] = [年収]
強いていうなら、
④ [粗利] = [売上] - [仕入]・・・経費を引く前
を個人事業主の「年収」とするのがよいとも言えます。
>③課税所得=売上-経費-青色申告控除額…
これ、数式が違いますよ。
これは「青色申告特別控除後の所得金額」です。
[課税所得] = [青色申告特別控除後の所得金額] - [所得控除の額の合計額]
です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>②の金額がありません…
確定申告書
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/y …
第一表の 12欄です。
なお、「個人事業主の年収とは確定申告書の「所得金額等の合計」のこと」とするなら、サラリーマンの「年収」は源泉徴収票で
[給与所得控除後の金額] = [年収]
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
としなければ、整合性がありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.3
- 回答日時:
③の課税所得が妥当だと思います。
③には、「所得から差し引かれる金額」が沢山あります。
> 確定申告書類には①と③の金額だけで②の金額がありません。
不動産関係は分離課税として別表にあるはずです。
No.1
- 回答日時:
「個人事業主の年収とは確定申告書の「所得金額等の合計」のこと」
税理士事務所のwebサイトに、こう書かれています。
https://heartland-tax.com/media/sole-proprietors …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 所得税の配偶者控除に該当するかわかりません 2 2023/02/23 14:06
- 所得税 青色申告 1 2024/03/15 22:38
- 確定申告 白色申告の1000万以下の個人事業主です。 ●売上関連だけ書いた売上帳 ※売れた物、売れた数、買った 1 2023/07/13 12:38
- ふるさと納税 ふるさと納税の限度額は個人事業の場合について 3 2023/09/11 23:40
- 確定申告 半分会社員?半分個人事業主? (生命保険営業、白色申告です)の 大和証券のミリオン(従業員積立投資プ 2 2023/03/21 13:22
- 確定申告 自費出版の確定申告 2 2023/11/22 11:30
- 確定申告 確定申告、不動産所得の収支内訳書の控除について 2 2024/03/02 21:10
- 確定申告 個人事業税について 3 2023/03/06 20:54
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の「税込年収」の場合、総収入額から売上原価や経費を引いたものかと思います。 経費として生活 3 2023/06/18 16:21
- その他(税金) 除雪費を経費にするためには 2 2024/11/14 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
個人事業主としての社名に社名にコーポレーションつけて大丈夫ですか?
個人事業主・自営業・フリーランス
-
八潮の陥没事故について! 先程ニュースに出てたのですが、今回の 八潮の陥没事故について寄付金を募って
その他(暮らし・生活・行事)
-
結婚式のご祝儀についてです。 先月結婚式を挙げました。 しかし、ご祝儀を拝見すると嘘だろ…という方が
結婚式・披露宴
-
-
4
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
5
よくあることでしょうか?業務委託の面談があったのですが、挨拶したら「そんなんで仕事取れるの?」とか「
個人事業主・自営業・フリーランス
-
6
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
7
相続で税務署調査された方いらっしゃいますか? 巨額の遺産相続を除きます。
相続・贈与
-
8
医療費の確定申告についてですが, 昨年支払いが26万程ありましたが,保険で入って来たお金が27万と上
確定申告
-
9
家の壁に写真の上の方に写っているようなものがあるのですが、これはなんですか?
一戸建て
-
10
賃貸の水道はどういった仕組みになってますか。 おおまかには分かりますが、正直自分の知識が合っているか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
12
クレジットカードの解約 紛失したと言ってその後解約すると解約しやすいですか
クレジットカード
-
13
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
14
自営業の職歴はすごいの?
転職
-
15
マンション売ってる最中
分譲マンション
-
16
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
17
【主人が実家に行くのを嫌がる】 こんにちは︎✿ 月に1回行くか行かないか程度に実家に夜ご飯を食べに行
その他(家族・家庭)
-
18
正社員か非正規か
正社員
-
19
個人事業主で普通に売り上げ出てるのに、 長期にわたり一度も確定申告した事無いのなんかいますかね?
確定申告
-
20
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーランスで年収500万(額面...
-
個人事業主です。 自宅兼事業所...
-
個人事業主が不用品を売ったら...
-
2週間前に「開業届」「青色申...
-
【個人事業主の税金を教えてく...
-
めちゃくちゃ小規模な自営業を...
-
ジモティーで単発で個人で仕事...
-
個人事業主における年収とは
-
主催と共催は同じ意味であって...
-
個人事業主の確定申告について
-
病気なのですが、研究の仕事を...
-
ちょっとなんか不満を申し上げ...
-
自営業ってどんなイメージ?
-
私の父は自営業なのですが、毎...
-
個人事業主で商売をやってる方...
-
ヘアスタイルについて
-
みなさんなら毎日やりますか? ...
-
主任では無く、店長にいきなり...
-
もしあなたが20歳に戻れるなら...
-
フリーランスで報酬が未払い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主です。 オーブンレン...
-
バイトや代理に下見させるると...
-
出張料ってkいくら?
-
2週間前に「開業届」「青色申...
-
自営業は悲惨?
-
家族経営の自営業で働いてる方...
-
ちょっとなんか不満を申し上げ...
-
青色申告、白色申告について。 ...
-
青色申告について。 財布やクレ...
-
今小さな明かりを作って売ろう...
-
フリーランス40歳男です。 安定...
-
病気なのですが、研究の仕事を...
-
個人事業主について 現在コール...
-
税金について詳しい方に質問で...
-
青色申告を目指す者です。 現状...
-
確定申告(白色申告)のことにつ...
-
昨年末にインボイス登録した個...
-
業務委託で仕事がもらえない
-
個人事業主開業届を出したが廃...
-
出前館の配達員をしてましたが...
おすすめ情報
第一表の 12欄には既に青色申告控除された後の金額になっています。
なので②とは違います。
https://www.yayoi-kk.co.jp/shinkoku/oyakudachi/k …
青色申告者の場合は注意が必要です。(中略)確定申告書の「所得金額等」の欄に記載されるのは、青色申告特別控除の額を反映させた後の金額となるため(後略)