電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちの土地に要らない土が大量にあります。
家を建てた際に、土の山が横に10メートル以上もられています。
わかりづらくてすみません。

伝わりづらいかもしれませんが
大量の土を何処かに運ぶことが出来ないのか…業者なしでお金をかけず、コツコツ土を減らす方法、何かございませんか?

質問者からの補足コメント

  • 土を減らしたい量は少くて軽トラに積んだら2回満タンくらいの量だと思います

      補足日時:2021/09/13 16:27

A 回答 (6件)

土を除きたい人と、土が欲しい人が居ますよ。



近くの建設会社や工務店にただで良いから持って行ってくれと言えば持って行ってくれますよ。

すぐと言う訳には行きませんが、なるべくたくさんの業者に言っておくと良いかも知れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!
建設会社と工務店ですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/13 16:40

早く処分しましょう。

友達もいないのですか?寂しいですね。
自分で考え、早く処分しないと、この異常気象の中、大雨で家がやられて大損して後悔しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫ですか?

台風がきても流れることはありません。
きっと想像されている状況が伝わっていませんでしたね。申し訳ないですね。

違う方達から良い方法を教えて頂きました。
主人は土の事とか関心がないため私が庭をDIYする予定です。

それと、友達はいます。

寂しいですね。の一言がおっしゃえるあなたが…ある意味すごいと思います。
失礼な一言を気づいて欲しく、お返しさせていただきます。

お礼日時:2021/09/13 16:51

運ぶとして・・・・・


どこに?

勝手に捨てるの?
それは迷惑だとは思わないの?
量があれば、この夏の熱海土砂災害のような事にもなるんだが・・・・

後先考えないとこう言う発想になるのかな


10メートルもあって、軽トラ二台分とはこれまた随分といい加減な見積
    • good
    • 1
この回答へのお礼

伝わってなかったですね。
わかりづらい文章で申し訳ないです。

違う方が捨てる方法教えてくださいました。

お礼日時:2021/09/13 16:41

一掴みの土でも捨てる事は出来ません。

産業廃棄物で処理するしかありません。
家を建てる前、工場であれば汚染物質の調査をしてから廃棄する必要が
あります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

産業廃棄物ですね!
調べてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2021/09/13 16:42

産業廃棄物としてトラックに乗せて産廃処理場に持っていきましょうトラック一杯で五万とか各自治体で値段は違うと思います。

どこかに捨てると不法投棄として捕まります。うちは家庭菜園を作り大きな石は区分けの壁に砂は畑の土に砂利は雑草除けに敷き詰めました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的にありがとうございました!
トラック一杯で五万円、高いですね。うちの地区の値段調べてみますね!
ありがとうございました^ - ^

お礼日時:2021/09/13 16:44

黒土なら多くの業者が欲しがるので


貰って頂けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

赤土です!
赤土じゃだめですよね?

お礼日時:2021/09/13 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!