dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の子供が受け入れられない。
彼氏40代、私20代です。
付き合ってから、彼氏から「奥さんと死別していて小学校高学年の娘がいる」ことを告白されました。
その時点でかなり好きになっていたので、受け入れて付き合い続けました。
彼氏は結婚を考えていて、娘さんにも会わせてくれました。
悪い子では全然無いのですが、どうしても前の奥さんとの愛の結晶であり私とは血の繋がりの無い子として見てしまいます。
こんな状態から、実の我が子としてその子を愛せる日が来ると思いますか?
その子のためにも別れるべきだと最近思います。
連れ子を心から愛せる方は、初めて会った時からそうなのでしょうか?
私は、自分の子供が欲しいとどうしても思ってしまいます。
皆さんの意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
    最近彼と彼の娘さんとの将来を考え悩みに悩んで、親にも反対されているので相談出来ずここで質問させて頂きました。
    想像以上に真摯に回答頂き感謝しています。
    本当は一つ一つお礼させて頂きたいのですが、全て大切に読み参考にさせて頂きます。
    本当にありがとうございます。

      補足日時:2021/09/16 18:29

A 回答 (14件中11~14件)

そのような考えでは結婚しても不幸になります。


貴女はまだ若いので、同年代の方と一緒になれると思います。
一層のこと別れては?
    • good
    • 6

来ないと思います。


ただの他人です。
その子供さえいなかったら彼氏と二人、夫婦水いらずの時間を過ごし、やがて子供を授かり暮らしていけるのになってずっと思い続けることになります。
それを貴方と違う人は当たり前のようにやっていて、貴方には一生訪れない幸福です。
この先ずっとずーーーーっとね
    • good
    • 1

あなたの考え方が変わらない限り、愛せる日は来ないでしょう。

連れ子を心から愛せる方は初めて会った時からそうなのではなく、同じ時を過ごすことで愛情が芽生えるのです。自分の子供が欲しいなら作ればいいだけですよ。
    • good
    • 1

彼氏より、彼氏の娘より、


自分のことが好き、ということですか?

ま、誰しもそうだと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A