性格悪い人が優勝

高校生です。先程遊びに行って帰っている途中に十字路で車と衝突しました。私は自転車です。車に乗っていたのは20歳の男性2人で衝突してすぐ駆け寄って下さいました。角で車のフロントと自転車のカゴがぶつかった感じです。転けて左膝と肘から出血していて打撲が痛いのですがイヤホンをしていて周りを確認していなくてほぼ私が悪いと思います。けどすごく謝ってくださってすごい胸が苦しくなりました、、。すぐに警察をよんでくださり今から遊びに行くという所だったのに1時間も時間を取ってしまってほんとに申し訳ないです。車の右前の部分が凹み、少し傷があってフロントガラスも端っこにヒビが入っていて警察は事故証明書をだすから保険会社に電話してみてと言っていました。その場合ってどのくらい修理代にかかってどのくらい自己負担なんですか?申し訳なくてすごい気になります。おしえてください!!

A 回答 (5件)

正直な話


今回の事故は、車が悪くなるでしょう。
ただし、あなたに過失がないという事にはなりません。
相手は、人身事故として処罰されるかも。今回はお互い様という事でされないかも。
この事故に対してあなたの親がどう出るかですよね。
きつい態度に出たら相手も黙っていないかも。20歳の男性はなにもわからないけどこれも親が出てきたら・・・。
警察が来て、人身事故として現場検証したのなら、警察に「私も悪いのだから穏便にお願いします。」というと、相手は処罰は受けない可能性もあります。こうなると、あなたに修理代は要求してこないかも。
あなたの怪我は、自賠責保険で治療費は出ます。少しですが慰謝料ももらえるかな。

>その場合ってどのくらい修理代にかかってどのくらい自己負担なんですか?
どんな保険に入ってるかですね。車両保険に入っていれば問題ないでしょう。厳しい保険屋だと、あなたに過失割合分を求めてくるかな。
そして、どんな車かでしょう。次に車検を受けるのなら直す箇所があるでしょう。保険に入っていなければ、ぼろぼろの車なら直さずに車検が来たら廃車。車検受けるとしても、その部分だけかもね。
これがピカピカな新車なら、綺麗に直すでしょう。この車なら、車両保険に入ってると思います。
    • good
    • 0

だから、過失割合が決まらなければどれくらいの負担になるか分かりませんよ。



例えば過失割合が20:80だった場合。
相手の車の修理費が30万だったとして、その2割の6万があなたの負担。
40:60であれば12万、50:50であれば15万といった感じです。
先程も書きましたが、過失割合と損害額が決まらないと何も分かりません。
    • good
    • 0

回答になっていないかもですが気になったので書きます。

最近自転車も過失を問われるように厳しくなりました。イヤホンをしての運転なら前方不注意か何かで、状況と人によってはあなたにも過失があると査定される場合もあります。
でも、あなたが怪我をしたので、車と自転車では自動車のほうが不利な場合もあります。歩行者に悪い原因が多くあっても車のほうが悪く思われる、それと似ています。ずるいかもしれませんが、今回は大人の処理にまかせて、あなたはその指示に従ったほうが良さそうです。次は、車の人にも歩行者にも迷惑をかけないよう、イヤホンつけての運転はやめましょう。
自転車の事故が増えているそうです。自転車保険みたいなものもありますので、加入も検討してみては?
自転車は無灯火なら罰金いくらと本当、他のことでも色々厳しくなったんで
すよ。そのことをお伝えしたく書きました。
    • good
    • 0

相手の自動車保険会社から連絡がきます。


今回の事故だと自転車側にも過失は付くと思うので、保険会社と話し合い過失割合が決まります。
お互い自分の過失分を支払います。

過失割合と損害額が決まらないと、どれくらいの負担なども一切分かりません。

きっとあなたの家庭で個人賠償責任保険に加入しているはずですから、相手への賠償はそこから支払いになりますし、示談交渉サービス付きならあなたの保険会社が相手の保険会社と示談まで話を進めてくれます。

あなたは病院に行ってちゃんと治療してくださいね。
治療費は相手の自賠責保険から支払われます。
全て保険会社に任せれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます!!こっち側の負担ってどのくらいか分かりますか??

お礼日時:2021/09/23 18:42

保険の種類によっては、自己負担なしもあります。


とりあえず、病院には行きましょう。
人身事故で貴方が被害者ということになりますから、その治療費分プラスアルファは保険会社が負担するでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!