
ひとり親母子世帯の制度に詳しい方
彼女と彼女の子供と同棲してましたが
同棲解消して別れることになりました。
同棲に疲れてしまい自分が出て行ってそのまま向こうから同棲やめて別れようと言われました。
彼女も1週間寝込む程ショックだったそうででも自分も苦渋の決断でした。
同棲は無理だったけど離れて実家にいる間彼女の事ばかり考え彼女の事はすごく好きです。
寄りを戻したいと強く伝えたいんですが
彼女はまずひとり親の手当の申請をするねって言ってました
母子手当?というのは
正社員で働いてるとだいたいいくらくらいもらえるのでしょうか?
毎月支給ですか?
あと、母子世帯申請をすると病院や学童、保育園など安くなるのか無料になるのか聞いたことがありますが詳しく知りたいです
もちろん県や市町村で多少違うのかもしれませんが。。
あと、ひとり親家庭の申請を出すと安易に彼女に近づけないのでしょうか?
彼女は名義を変えて同棲してた部屋に住み続けます
なぜ質問するかというと
申請することで手当がもらえたり保護が受けれるのであれば自分がそこを負担してでも同棲ではなく付き合っていたいからです
教えてください
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
世帯が別であれば、申請できるし、制度も受けられます。
あなたと彼女は他人なのだから問題はないです。というか、別れたのだからあなたには関係ないことでは?ただ単に彼女のことは好きだけど、子どもの事や家庭のことまでは背負いたくない。という自分勝手な考えのように思えてしまいます。
彼氏に虐待されて死んだ子どものニュースがあったばかりです。彼女のすべてを背負えないのならば別れて、他に彼女の全てを背負ってくれる男性が現れるのを願ってあげてください。
No.1
- 回答日時:
同棲しないなら、手当はもらえるとはおもいます
病院の受診費用は無料
母子でなくても、15歳まで家庭の所得によるとはおもいますが、受診費用は無料がおおいとはおもう。
保育園なども、所得しだいでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少子化を解決させる方法につい...
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
親が過保護で過度に甘やかされ...
-
放デイの他害児とその対応につ...
-
保育補助の仕事は大変で辛い?
-
旦那の考えどう思いますか? 年...
-
独身税という言い方と子育て支...
-
50代の社長から
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
毒親について
-
過保護に育った大人は結婚遅い...
-
自民議員は、子育て支援に、100...
-
毒親育ちの子でも優しくて明る...
-
あの子 この子 やたら相手のこ...
-
医療的ケア児(11歳児)の母親...
-
卵子凍結までして、優秀な遺伝...
-
男の育休ってサボりだよね?
-
もしも生まれた子どもが反社会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者とします。冷蔵庫が...
-
生活保護者の買い物を役所がチ...
-
10万円給付金 (広島市) 6/1現在...
-
マイナンバーカードの返却について
-
住民税非課税世帯への給付金
-
生活保護の廃止通知書が自宅に...
-
マイナンバーカードの返納
-
私の祖父(81歳)の父親は原爆で...
-
今月の7月10日に、私の祖父が、...
-
私は今,身体が不自由なのと精...
-
母子家庭の方で、役所の福祉課...
-
ホームレス 生活保護
-
児童扶養手当
-
母親寝たきりの生活保護で同居...
-
広島市中区の単身者向け市営住...
-
下道で片道28キロで35分の通勤...
-
部費の使い方
-
懇親会での社長と従業員の会費...
-
部費について 部活の顧問の先生...
-
誰の手助けもなく一人で子供を...
おすすめ情報