dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何回も喫茶店連れて行ってくれた保険屋の勧誘断ったら気まずくなった。こんなもんと思うべき?

A 回答 (9件)

その喫茶店の代金は、おそらく経費なので気にしなくていいです。


あなたを契約させるに至らなかった保険屋の実力不足です。そんなもんです。
    • good
    • 0

>職場に来るので、まずいです



喫茶店に入った時に聞いたら? 筆談でもいいですね
「2人っきりになれる場所で契約書作りませんか?」って
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑笑

お礼日時:2021/09/28 12:32

>>ただ経費と聞いた気がしますが



社員の場合、どこまで経費にできるのか、知りませんが・・・。
保険屋さんは、自営業としてやっている方もいますからね。
その場合、会計的には、喫茶店代も経費にできるでしょう。
でも、保険屋さんとしては、「せっかく経費をかけたのに・・・」という思いはわくでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思うでしょうが、
安易に乗り換えるのも後悔するだけですからね

お礼日時:2021/09/27 23:29

私も喫茶店に連れていかれたことあります。

母の知人の保険屋さん。急に来て会社の昼休み、ランチをどうと誘われ、応じました。お願いだから、解約しないでと半泣きされましたが、断りました。ランチは、ご馳走になった気がします。

それから来ることは無かったです。気にすることありません。自分の営業成績のためにそうしているだけなんですから。お仕事なんです。親切ではありませんから。ただのランチは怖〜いよ。目的は何と最初に聞きたいもんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただほど高いものはない例えですね

お礼日時:2021/09/27 22:24

相手はお仕事です。

ダメ元でしていますから、断ったらいいんです。私なんか保険屋していた友達に勝手に入れられて、本人が保険代払って、営業成績上げて北海道旅行行ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1社と契約が普通ですからね

お礼日時:2021/09/27 22:23

保健屋の勧誘員さんがくれるグッズとかイベントチケット、喫茶店の代金などは、すべて勧誘員さんの自腹ですからね。


何度も喫茶店に連れていったのに断わられたら、そりゃあ相手は気分害しますから、気まずくなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自腹ですか⁈それは申し訳ない。
ただ経費と聞いた気がしますが

お礼日時:2021/09/27 22:22

そうだろうね。


当然、向こうも入ってくれるだろうと思って喫茶店なんかに行ってるだろうし。
まぁ、気にしなくてもいいんじゃないかな。もう断わったんだから接点も無いだろうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

申し訳ない
ただもうすでに別の保険入っている上での勧誘です

お礼日時:2021/09/27 22:21

こんなもんです!!



あちらはお客さまである貴方に接待もどきのことをしただけのこと、
断るのは自由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えすぎはよくないですね

お礼日時:2021/09/27 22:20

枕営業はまだ?


ソレ、期待してハンコを掃除しておきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

職場に来るので、まずいです

お礼日時:2021/09/27 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!