dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が食べているものを「1口ちょうだい」と言ったら
「自分の事しか考えられないのやめた方がいいよ。もう別れる」「元カノは自分(彼氏)のために美味しいものは全部くれたし自分が好きで食べているものを決して貰おうとはしなかった。相手は俺の事を考えてくれていた」と言われました。1口ちょうだいは自分の事しか考えられてないのですか?

A 回答 (64件中51~60件)

私なら全部あげます。


「一口頂戴」が嫌なので。
なら、私が買った時に一緒に買えよ!って、イラッてします。

「一口頂戴」が嫌いな人にとっては、コミュニケーションとも思わないし、相手が嫌がるかも…って、考えない人だと思ってます。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

やはり嫌がる人はいるのですね。ちなみにですが、彼に「そんなに食べたいなら全部あげる」といわれ、私は1口だけのつもりだったので「嫌だったらごめん、あなたに食べて欲しい」と言ったら「もう俺のじゃないから食べろよ」と食べていたものをゴミ箱に入れられてしまいました。唖然としていたら「欲しかったんでしょ?なんで食べないの?食べ物を粗末にする気?」といわれ結局私はゴミ箱に入れられた料理を食べました。

お礼日時:2021/09/29 08:34

人の物を欲しがるのはそう言うことでしょう。

食べたかったら注文すれば良いんですから。卑しいことを相手の事を考えずに言える人は自己中ですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

その時は家に居て彼だけが食べているという状況でした。私も彼の気持ちをもっと考えてあげるべきでした。

お礼日時:2021/09/29 08:35

前から別れたいと思っていたので、「一口ちょうだい」は


それを言い出すきっかけに過ぎないんです
拳銃で人を撃つ場合、弾を込めた銃を相手に向けて
引き金を引くと発射されます。
「一口ちょうだい」は引き金です
引き金を引く前から、撃つ気があってその体勢だったんです
    • good
    • 5
この回答へのお礼

彼にとって1口ちょうだいは相当嫌なものだったのが分かりました。今後は気をつけて行動しようと思います。

お礼日時:2021/09/29 08:53

たこおじさんです。



ひと口頂戴から、

今は全く関係ない、

元カノは、こうだったんだよと、

今の貴女と元彼女とを比較した発言をする。

どうして、そんなことを言うのかだよね。

貴女より、元カノのほうが好きなんだと
思いますよ。心のなかではね。
ついつい、こういう発言になってしまうのですよ。

カップル同士で「ひとくち頂戴」は
よくあることで、仲がよい証でもあるのだけどね。
心を許していることだしね。

あまり、頭のよい彼氏ではないし、彼女の気持ちなど
わからないのかも。あるいは理解をしようと
しないタイプではないかな。

きっと、元カノに振られたくちだと思います。

自分が振ったほうであれば、

元カノの話などしないからね。

元カノに未練がありありなんではないかな。

私がいけなかったかと質問するまえに

こんなオトコでいいのですか、なんだよ。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

元カノは6年ほど付き合っていたらしくお互いに分かり合えている、その人と結婚するかと思ってたと言っていました。それに比べて私は何もかも劣っているので、彼にとってはそれがストレスなようです。

お礼日時:2021/09/29 08:37

イヤイヤいや。


彼の方が自己中だし、発達障害の傾向があるのでは?

あなた、カサンドラ症候群になりかけかも。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

彼はとても頭が良くて交友関係も順調、成績も申し分ない程です。ですが、気に入らない奴がいたら徹底的に潰していくというようなスタンスの持ち主でもあります。私も失敗を恐れ縮こまってしまっているのが現状です。

お礼日時:2021/09/29 08:44

歯に衣着せず言わせて頂くと、その彼氏とは別れた方が良いかもしれません。



貴女がその彼氏に「共感」を持つことを求めたにもかかわらず、その彼氏は貴女と「共感」を持つことを拒否したのです。お二人のもつ特性がズレているのです。この先、ことあるごとに同様の事態がくり返されるでしょう。それを乗り越える努力は、いつも貴女一人が背負うことになるでしょう。彼氏のその特性を変えることはほぼ不可能ですから、それでも良いと覚悟をされるのならかまわないでしょうが。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

よく考えが合わないと言われてしまいます。普段は一緒にいて楽しいんですけどね…。
もう少し彼の考えを見て今後について決めようと思います。

お礼日時:2021/09/29 08:51

それなら元彼女と別れなきゃ良かっただけなんだけどね。


元彼氏は、そんなこと言わないで、一口くれたよ。
元彼氏との食事はたのしかったな。あー、いい思い出だなーって言い返したら良かったよ。

何を言われてもあなたが言い返さないから、何を言ってもいいと思ってる。

元彼女と比べるとかあり得ないから。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

彼は私に他の人間よりも劣っている、死ぬ気で努力しろと言われています。元カノの話を聞くと彼に尽くしてきた事は分かるのですが…。やはり比べられるのは辛いです。

お礼日時:2021/09/29 08:47

元カノと比べるのは今カノに失礼だとは思わないのだろうか。


人それぞれなのは仕方ない。だけど私からしたら、好きな人にもらうばかりあげるばかりではなく「共有」という気持ちにならないのが不思議だ。
そんな事だけであなたが自己中な人だとは思わない。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もう1口ちょうだいは禁句だと分かりました。
人それぞれなのでそこはしょうがないですよね。

お礼日時:2021/09/29 08:50

どこで出会ったの。


付き合う前まではそんな人と思わんくて付き合ったら性格変わったパターンだな。
ビクビクとか可哀想。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

出会ったのは大学ですね。普段はとても優しい人なんですが私がヘマするとよく発達障害だと言われます。コミュニケーションや人の気持ちを考えるのがどうも苦手でそれが彼にとってはすごいストレスらしいです。なかなか直せない私が悪いのですが…。

お礼日時:2021/09/29 05:14

そんな男とサッサと別れた方が良い。


この先が思いやられる。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

私もその時はどうすればいいか分からなくてアタフタしてましたが、少し落ち着いてきました。確かに先が思いやられますね。

お礼日時:2021/09/29 05:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A