アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(答えのない質問かもしれず、恐縮ですが)
昨年、海外旅行(外国船の日本発着クルーズです)を計画していましたが、コロナのためやむを得ず延期、今年も延期。
現在のところ来年の7月に振替という形で、計画自体はかろうじて生きていますが。。。
ワクチン接種はそれなりに進んでいる(私も接種済み)ようですが、ワクチンを打っても感染はするようだし、冬になればまた感染爆発して緊急事態宣言再発令、となるのも目に見えているので、この状態では来年もきっと厳しいんだろうなぁ、と感じています(海外旅行、おまけにクルーズともなるとハードルはさらに上がりそうな気も。。。)。
一方、欧米などでは規制解除やバカンスなどのニュースもちらほら耳にするようになり、このチグハグな感じにどうにもモヤモヤしています。
本当に答えのない質問で恐縮ですが、2022年の海外旅行の見込みについて、ご意見を教えていただけると嬉しいです(悲観的、楽観的、両方のご意見お待ちしています)。

A 回答 (5件)

> 冬になればまた感染爆発して緊急事態宣言再発令、となるのも目に見えているので、



これはわかりません。
個人的にはワクチン接種対象者の接種率が80%以上になるはずですし、自覚を持って行動する人・・・特に若い人が増えているように感じているので昨年の年末からのようなことにはならないように思います。


> 一方、欧米などでは規制解除やバカンスなどのニュースもちらほら耳にするようになり、このチグハグな感じにどうにもモヤモヤしています。

アメリカも入国制限を厳しくしましたし、シンガポールなど再び感染者数が急速増えた国もありますから日本の対処が特別厳しいとは思っていません。


> 2022年の海外旅行の見込みについて、ご意見を教えていただけると嬉しいです

今現在も「どうしても行きたい!」ということであれば飛行機はそれなりに飛んでいますし、その航空券を普通に買うことが出来ますし、日本からの場合は72時間以内のPCR検査または抗原検査での陰性を示す書類があれば入国時の隔離を課さない国も多くあります。
ですの帰国時の14日間の自主隔離(←日本が認証している新型コロナワクチン接種完了者は10日間する方向のようですが)をしさえすれば海外旅行は可能です。日本政府が出している自粛勧告を無視すればですが。。。(^^;
ちなみに以下のような今年6月から8月に掛けて世界一周をされたYouTuberもおられます。

https://www.youtube.com/c/OnodaMasashi

なお、個人的には2022年はまだ個人が以前に使い状態で海外旅行が出来る状況にはならないと思っています。
そういう状況はもしかすると二度と来ない・・・何らかの感染予防処置が必要なままということも十分あると思いっています。
そうはいっても日本を含めた多くの国はここ1~2年の間に入国制限や帰国時の対処を緩めて行く事でしょうし、そうできるよう多くの先進国などは3回目のワクチン接種の実施や治療薬の開発などを急ピッチで進めるでしょう。
その成果が目に見える形になるのは2022年中だと思っていますが、実際に「この状況なら行ける」と思えるようになるのは2023年中と予想し、そのような方向で計画をしています。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり2023年ですか。まあ2022年は行けたらラッキー、くらいのつもりで構えておくことにします。

お礼日時:2021/10/01 15:24

日本の感染状況による渡航先の入国規制と、渡航先の感染状況による外務省の感染症危険レベル、ワクチンパスポートや陰性証明の運用状況、それらに伴う帰国後の隔離期間の問題が絡み合っているので、難しいでしょうね。


現状でも、ワクチンパスポートや陰性証明で、旅行目的でも日本からの入国を許可している国はあるので、海外旅行しようと思えば出来ます。ですが、ネックは帰国後の14日間の隔離期間ですよね。仕事がある人は、これが制約となって海外旅行に行けません。
また、渡航先の入国制限も、例えばEUは2週間ごとに安全国の見直しをするので、従来のように数ヶ月前から計画していた旅行だと、いざ渡航しようという日に入国制限が更新されて厳しくなってしまって中止、ということもあり得ます。
大手旅行代理店のツアーだと、外務省の感染症危険レベルがせめて1にまで引き下げられないうちは、コロナ前のようなツアー募集はできないでしょうしね。

ただ、いったん渡航先に入国してしまえば、行動の規制は少ない国が増えています。それは日本も同じかと思います。緊急事態宣言下でも、人の移動を禁止する法律はないし、観光旅行に行く人はいますからね。
EU内は「国内」のような扱いですから、EU内での国境越えは「海外旅行ができる」というよりは「国内(域内)旅行ができる」と考えるべきでしょう。

>欧米などでは規制解除やバカンスなどのニュースもちらほら耳にするようになり

その代わり、日本と違って、感染が再び拡大したらいきなりロックダウンで厳しい行動制限をしたりします。去年はバカンスに合わせて制限解除したあと、再び感染者が増えてロックダウンや半ロックダウンをした国が多かったと記憶しています。
日本は緩やかな制限と制限緩和を繰り返していますが、EUは制限と制限緩和のメリハリが日本以上に厳しいです。ドイツの知り合いは、5月には「自分の住んでいる町はいま半ロックダウンで、食料品店しか開いていない。外出にも制限がある。自由に出歩ける日本が羨ましい」と嘆いていましたが、6月には制限が緩和されて、屋外ではマスクなしで出歩けるようになったらしいです。日本のように「お願い」ではなく「法律」で行動を縛っているので、極端なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どこの国も冬に感染大爆発して規制最強化という形になるのでは、と思っています。問題はその後で、感染者が落ち着いてきた後に、徐々に元に戻していくのか、厳戒態勢を維持していくのか。。。

お礼日時:2021/09/30 09:18

プロファイルの様な在米の年寄りです。


公私とも、長年日米欧を行き来して暮らしてきました。

コロナ禍になってからも、日米は2往復しました。
しかし、そこで経験したのは、今までに経験したことのない、不思議と言うか、困ったもんだと言うか、怖いとか悲しいというような、ともかく異様な世界でした。

直近では7月末に帰米しましたが、たぶん今も様子は同じと思います。
羽田も成田も国際線の空間は閑古鳥ではなく、営業してるのかな? と思う感じの人気のなさです。
飛行機も同じで、この飛行機はは回送かしらと思うほどです。

以前、大きなジャンボジェットに乗客が5人というのを経験したことがあります。
団体客への対応の回送便で、定期便の後についていくという臨時便でした。
正規の食事が用意できないかもしれないという事で、そういった場合に協力する旨をあらかじめ登録している常連客だけなのでそうなってました。
しかし、その時は乗務員の好意の機転で乗客みんながファーストクラスの一角に集まって和やかに過ごしました。

でも、三密回避の今次ではそうもいきません。
出来るだけ他の客から離れた席をとり、息をひそめてじっとするだけです。
機内食も簡素で、CAさんたちも手袋にマスクのいで立ち。
旅情どころではない感じです。

しかし、アメリカの国内に入ると様子は一変します。
道路は従前のように混雑し、街には人があふれ、国内線の飛行機は、マスクこそさせられますが、三密なんてそっちのけの満席で、話し好きなアメリカ人はロビーでもゲートでも機内でも大声で大はしゃぎです。

でもこれ、感染や医療ひっ迫や重傷者・死者が良い方に向かっているからではありません。
むしろ悪い方に向かっているとさえ思えます。
ただ、それでも無頓着・無責任にはしゃいでいるだけです。

結果として、東海岸地域も、北のニューイングランドからニューヨーク、ワシントンDC、南のフロリダに至るまで、感染は悪くなっています。

私が暮らしているのは、プロファイルにも記したような、日本で言えば『ド』がつく田舎です。
人口は5万ちょっと、どっちの方向に向いても50キロ以上離れている隣町までの間は森や湖沼があるだけで人は住んでいませんから。

大学町という事でインテリ度が高く、三密回避・マスク着用・消毒励行などの感染防止やワクチン接種といったコロナ対策への理解が深いため、町の中は平穏で商業地域もキャンパスも人流抑制でひっそりしています。

コロナ関係ではないですが、子どもが大学病院で、内臓移植患者の臨床についています。
彼の話では、ウチの町だけでなく、連携している隣町もいい大学を中心にしたところなので、この地域だけは感染状況や医療のひっ迫状況は日本より良いと言っているのが不幸中の幸いです。

町の外を走る州間を結ぶ高速道路の交通量はコロナ禍前に戻りましたが、我々は基本的には町を出ないで家でじっとしています。
ウチの町の多くの人もそうしています。

『 欧米などでは規制解除やバカンスなどのニュースもちらほら耳にするようになり、このチグハグな感じにどうにもモヤモヤしています。 』と書かれましたが、実際の状況はこの通りです。
そうして無頓着・無責任に行動する人が多くなっていますが、新聞やテレビなどでは、『そうしなければよかった』『ワクチンを打てばよかった』の番組があふれています。

ある意味、こうして生物は淘汰されていくんだと思います。

海外旅行については、日本に入ると隔離がありますし、海外では感染のリスクが高いです。
当然それらは相互に関係してますから、世界的に感染状況が落ち着くまで、当面はじっとしているのが正しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も基本的には現時点ではおとなしくしてようと思いますが、この状態が今後どれだけ続くか、ですよね。。。
「待てば海路の日和あり」なら頑張って待ちますが、「待ち人来らず」だと辛い。。。

お礼日時:2021/09/30 09:15

パスポートの更新をしませんでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
更新しないのは正解だと思います。
私の場合、更新した瞬間コロナ禍になってしまったので(涙)
来年どころか、もう二度と海外旅行などできないと言っている人もいましたし、その場合は更新料は諦めるしかないですね。。。(泣笑)

お礼日時:2021/09/29 18:36

アメリカなら


行けますよ、
私の子供はとっくに渡米してます。

現在はフロリダ州のディズニーに居ます

アメリカ留学なので

知り合いもスペインに行きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旅行自体は行けるんでしょうか?
問題は隔離期間ですよね。自由業なのである程度なら大丈夫なんですが、14日間となるとなかなか。。。

お礼日時:2021/09/29 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!