
こんにちは。
借りて五年目になる戸建てを大家さんが不動産屋に売ろうとしています。
家を買わないかと打診されましたが買うつもりはありません。
買わないのであれば土地と建物すべて不動産屋へ売るそうです。
私は出来ればこのまま賃貸で住み続けたいと思っております。
もし不動産屋がこの物件を購入した場合、私はすぐに退去しなければいけないのでしょうか?
それとも大家が変わっただけで住み続けられるのでしょうか?
関係あるか分かりませんが以下気になっている点。
・知人を介して大家さんと口約束での契約なので、賃貸契約書は無いです
・家賃は大家さんの口座へ振り込みをしています
・割りと広めの敷地で母屋のほかに3つの倉庫と敷地も賃料に含まれています。細かく分割はせずにまとめて売りたいそうです。
・大家が不動産屋になりそのまま住めるとした場合、母屋と倉庫、敷地別々に賃料が発生するのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
民法上、口約束でも契約として成り立ちますので、すぐに退去とはならないと思います。
また、規模にもよりますが、不動産屋が直接買うケースは稀で、仲介をするだけになると思います。相手はプロですからトラブル防止のために、まず賃貸借契約書を結び、買い手が現れたら売ることになるでしょう。家屋と倉庫と土地を別々になるか一括になるかは契約次第ですが、たぶん面倒なので一括になると思います。
No.6
- 回答日時:
もし不動産屋がこの物件を購入した場合、
私はすぐに退去しなければいけないのでしょうか?
↑
そんなことはありません。
賃貸借契約は、新しい所有者との
間に、同じ条件で継続する、というのが
通説であり、判例になっています。
専門的になりますが、不動産賃借権の
物権化といいます。
それとも大家が変わっただけで住み続けられるのでしょうか?
↑
はい、法的にはそうなります。
・知人を介して大家さんと口約束での契約なので、
賃貸契約書は無いです
↑
口頭でも、契約は成立します。
契約書は証拠物に過ぎません。
・家賃は大家さんの口座へ振り込みをしています
↑
契約成立の証拠になります。
大家が不動産屋になりそのまま住めるとした場合、
母屋と倉庫、敷地別々に賃料が発生するのでしょうか?
↑
そうはなりません。
同じ条件で、新しい大家さんにシフト
するだけです。

No.2
- 回答日時:
知ってる例ですと、
・新しい所有者(不動産屋)が手頃な引越し先を紹介してくれる。
・実際は居住権(漠然とした)を理由に居続けようとする人は少ない。
(ただし、引越ししようにも金もないとか高齢とかならいる)
なので、こういう場合、大抵、今までお世話になった的な感じで退去に素直に応じる。
__
現大家も不動産屋も、あなたに提供し続けるより、分譲して売った方がメリットがあります。
更新料も無いんでしょう?
今までありがとうございました。と去るのが良いと思います。
ずっと続くものなんて無いです。
慌てるのは準備してなかったせい。
自立しなきゃ。
回答ありがとうございました。
自分のメリットしか考えておらず反省しております。
大家さんもご高齢ですのでお世話になった分、大家さんにメリットが残るやり方を考えていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
30年ほど経過した美容室菓子店...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
預かり金について質問です。 住...
-
嘘だらけの海外赴任・・・この...
-
老朽化により賃貸契約の更新を...
-
社員一人に住宅補助は問題ない...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
管理会社と大家さん
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50代になってから住宅購入 75歳...
-
スーパー内の テナント と ...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
法律に詳しい方教えてください...
-
30年ほど経過した美容室菓子店...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
賃貸マンションの明け渡しについて
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
神奈川県で子育て支援が手厚い...
-
法と道徳の違い
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
公務員のルールシェアについて
-
家賃を聞かれて答えたくない、...
おすすめ情報