dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

●2階に有る、固定電話の「着信音」を、1階で聞こえる様にするには、どうすれば、良いのでしょうか?  詳細をお願い致します!

質問者からの補足コメント

  • ラッキー!

    ●親機と子機のコードレス電話です。

      補足日時:2021/10/01 12:28

A 回答 (11件中1~10件)

補足を整理すると、


2Fに電話機があり、その電話は子機つきコードレス。
子機は2Fにおく必要がある、と言う事ですね?

と言う事なら、
①その電話機に対応した増設子機を購入し1Fに置く。
もしくは、
②子機2台付きのコードレスに買換える
③あるいは、本体受話器がコードレスで、子機1台つきの物に買い換える

恐らく一番安価で済むのは②でしょう。
    • good
    • 0

感音センサーで、離れた所に、チャイムで知らせる方式。

「●2階に有る、固定電話の「着信音」を、1」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

何処で販売していますか?

お礼日時:2021/10/01 17:18

1階に子機を置いて電波が届かないなら、中継器を設置すればよいです。



対応する中継器がなければ、電話機を買い替えるしかありません。
    • good
    • 0

親子電話なら子機も呼び出し音が鳴ると思いますが。

取説をどうぞ。
    • good
    • 0

今の機器がコード付きであるなら、子機付きのコードレスに買い替え、一階に子機を置くのが1番手っ取り早いですし安上がりです。



今使っている機器がコードレスで、子機を2階に置いているのなら、子機を一台増設する事も可能ではありますが、結局そちらの方が費用は大きくなるはずです。

最近は子機付きのコードレス電話も一万円程度で買えます。
一方で増設子機は単体で18000円から25000円程度します。
    • good
    • 0

子機付きの電話機に買い換えるのが手っ取り早いでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

親機と子機のコードレス電話です。

お礼日時:2021/10/01 12:27

着信音を大きくする。


あるいは、コードレスの子機を1階に設置か、電話機を1階にも設置する。
    • good
    • 0

コードレスホンに交換すれば、その場で出られます。


https://kakaku.com/item/K0000903446/?lid=pc_ksea …
    • good
    • 0

電話機を1階に設置するか子機を1階に置く


もしくは光電話を導入しているならば携帯電話で着信する
    • good
    • 0

その電話機の子機を買うことはできませんか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!