dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は最近急に足の力が入らなくて立てなくなったりめまいで倒れてしまうことがあります。特に前兆もなく一ヶ月近く何もない時もあります。ですが突然そのようなことが起こるのでその時スーパーやショッピングモールで車椅子を貸していただくことは可能でしょうか?めまいのときはもうすぐに横になりたいと思うので買い物どころじゃないですが足の力が入らず立てない時はそれ以外は元気なので貸していただいて買い物を続けられたら嬉しいです。(発作は1時間ほどで和らぐので帰る頃には歩いて帰れると思います)
それなら椅子で休憩してさっさと帰れと思いますか?
やっぱり私のような考え方は迷惑なんでしょうか?

追記)病院に行って薬ももらっています。車椅子購入も一時話に出ましたが私の病気では保険が出ないので買う予定はないです。

質問者からの補足コメント

  • 最近は母に付き添ってもらっています。
    母はそういう時のためにあるんだと言いますが私は申し訳ないと思ってしまいます。でも唯一リフレッシュできる時なのでできれば満足がいくまで買い物したいんです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/01 21:02
  • 自分で動かせる時は動かそうと思います。
    母はまだ40やで?そんくらい余裕やわって言ってくれますけどやっぱり大変ですもんね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/10/02 12:31

A 回答 (3件)

車椅子、押すのも結構慣れないと重いししんどいですがお母様に押してもらうのかな?それはそれで大変ですよ。

スーパーだと大型の所しかないと思います。デパートにはあると思いますけど、なぜ力が入らなくなるのか、早く良くなればいいですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

付き添いがいればなんの問題なく買い物ができると思います。


そのために車椅子が用意されているんですから。
申し訳ないなどという思いは持たなくていいです。
    • good
    • 0

車椅子はどこも用意してありますが


誰か付き添いがいないと無理でしょう。
障害者ならともかく、めまいがするような人が自分で車椅子を動かすのは
店側も嫌がると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!