アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

坊主丸儲けって本当ですね、
先日母が亡くなり コロナ禍も有り 自宅で
1日葬をいたしました スケジュールは火葬場の空きとお坊さんの都合で決まります、
お坊さんの出番は 火葬場に来てもらい火葬前の念仏10分 火葬後の10分 家に来てもらい念仏20分 墓で10分 12時〜17時位まで掛かり終わりました
半日仕事で出番は念仏50分金額は25万円です
+タクシー代1万円 自家用車で来ています 移動距離は5キロ、
大手を振ってこの金額を請求出来るのは お坊さん位でしょう、
古くから伝わる 霊感商法だと感じた お坊さんは私と同級生 小 中と同じ学校でしたから 尚更そう感じるのかも知れません、
この時代に これは ぼったくりでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 人の知らない事に漬け込み 独自のルールに当てはめ多額の金銭を要求する、
    これをぼったくりと言う。

      補足日時:2021/10/02 09:23

A 回答 (23件中1~10件)

昔から、坊主と古事記は3日やったらやめられないと言われています。



でもですね、時給計算にはそぐわないですね。
50分25万円ですが、1日8時間勤務は需要がないでしょう。
1か月に1回から3回くらい、でしょうか。お寺のスタッフ(電話応対、 来客応対、 清掃など)にも給料払わないといけません。儲かるかどうかは?、チャレンジしてみては?
修業はきついかもしれません。
プロの将棋指しが年間体局数多くて50局、多くて週1回以下ですよ。いい商売ですねって思いますか。
年間で野球が140試合。サッカーが50試合。相撲が90日(1日1試合で数秒)。
どう思いますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んー そう言って考えると 坊さんは暇ですね
もっと合理的な方法は無いのか、
樹木葬や合同慰霊 海にまくなどが有りますが 何かもっといい方法が有りそうだぞ 
お寺やお坊さんは 要らない時代かもされません。

お礼日時:2021/10/05 21:16

坊さんだけじゃなく、政治/協会/各団体が、そういうしきたりを決めて、周囲も納得した価格だから仕方ないですね・・・


誰も依頼しなければ、もっと安くなったんでしょうねw
まあ、
結婚式で、芸能人を呼んでもそれ以上の金は掛かるから(笑)

ウチの坊さんも、先代は素晴らしい人だったので、そんな事思わなかったけど、
二代目は凡人ぽくて、なんだか頼み甲斐が無くて、同じく「坊主丸儲け」だと思っちゃいます。
その辺が人によるから、芸能人と同じ感覚だと思いました。

それと「院号」ね。
ウチも頼んだけど、高いよね・・・
    • good
    • 1

確かにボッタクリと言われても仕方ない。


今も、そういう風習あるんですね。
そういうのが、嫌?で、墓じまいするのも増えているでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

維持費が掛かりますから、又ご利益がないのも気づいて居ますから 所詮 ただの御呪い 聞いても全く意味がわからないです 雰囲気は有りますが。

お礼日時:2021/10/04 08:13

仕方ないかな(?_?)‼️( ノД`)…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕方ないですなー
こうして見知らぬ人と やり取り出来て、
ちょっとは うさが晴れますわー。

お礼日時:2021/10/03 21:05

あなたも、高額支払いに応じたので、あなたの言う


ぼったくりを支えています。
そこの反省はないのですか?

僕のおやじは、生前、私と大学病院に行き、検体の申し込みを
していました。
母は、葬式しないので戒名だけほしいと、親父が生前毎年正月に
数万円祝賀に納めに行っていたソウリンジというお寺に連絡した
ら、葬式もしないものに戒名は出せないと言われておろおろして
いました。
僕は、ネットで福祉寺を見つけ、戒名をもらいに行きました。
坊さんは不在ながら、家の人が受け付けてくれて、入会金3万払い
毎年3千円の会員になりました。(戒名は無料でした)
なぜか会費の請求は来ていません。

その後母の時は葬儀場に呼んでお経をあげてもらいマイカーで
坊さん自ら運転してこられて、主張代+戒名+お経全部で9万
でした。

なお、10年前ですので、今では値上がりもあると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先祖代々と言う事もあり 言いなりでした 葬式中に値段でもめるのも嫌ですし、
何を買うにも調べ上げ 相見積もりを取り セコイ私ですが 坊さんばかりは値切れませんでした だからこうやってうさばらし してるんです。

お礼日時:2021/10/03 20:01

そんなにするんですね…


お経を吹き込んだCDじゃダメなんですかね(苦笑)
不謹慎(苦笑)?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

CDでもYouTubeでもあります
そっちの方が 正直 上手い。

お礼日時:2021/10/03 18:06

もう坊主丸儲けの時代も終わりに近いですよ。

お寺は昔ほど稼げませんよ
墓じまいし離壇する家庭が増えています。直葬散骨や、樹木葬、永代供養する家庭も。子供を作らない家庭や、子供がいても、遠くで暮らしたり海外で暮らしたりする子供もいますから、今の若者は中々墓を継げません。
法事もお寺に頼まずに自分達だけでする家庭も多いですよ。墓には拘らない時代です。田舎の方はまだ昔のようにやる家がありますが、今の若者世代になれば、随分減る事でしょう。
お寺は取れる家庭から多額に取っているのですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そのとーり、我が家は 先祖代々 しかし後を継ぐものはいません お寺も 計算済み 25万は ぼったくり 同級生にも聞きました 15〜18万です、ぼられたな、あいつ !

お礼日時:2021/10/03 18:12

消費税じゃありません。

法人税です。消費税なら丸儲けに近いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

領収書もないです、つまりは収入印紙も無い  脱税ですね、悪徳ですね。

お礼日時:2021/10/03 16:17

本当の意味での、坊主丸儲けは一昔前の話しです。

今は、しっかり税金を取られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消費税ですね。

お礼日時:2021/10/03 16:00

お坊さんの出張料に相場なり定価なりが設定されていて、その上で質問者の支払った代金が図らずしも高額だった場合は「ぼったくり」でいいと思うんです



ただ、冠婚葬祭の場合は特に相場や定価があるわけでもないので、もし質問者ができる限り支払いを抑えたければ、通常の商取引と同様、見積をとるなり他との価格を比較するなり、交渉(今回の場合は葬儀会社もしくはお坊さんと)するなり、最悪は葬儀を中止すればいい話です

ご自身がそのような努力を怠ったにもかかわらず、言われるがままに支払ってから、こんなクズサイトに愚痴を垂れて、ご自身と頭脳レベルが同じ程度の回答者の同意を求めるって、サイコーに虚しくないですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

坊さんのぼったくりを知らしめて居るだけです
大体の業者は出張費3000円です 坊さんの格好はさているが手ぶらです お付き合いお付き合い頂いたのは昼から5時まで 念仏時間50分
それ以外はどっかいってスマホいじって25万後払いタクシー代1万円は 坊さんに手渡し
私が1日働いて二万円 おかしーだろ。

お礼日時:2021/10/03 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!