dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえば、「かんじ」で変換しようとすると、

●「漢字」
●「感じ」
のこの2つしか出なくなりました。「漢字」のあと何度スペースキーを押しても反応しません。

「きがい」
●危害
●気概
と2つ出ましたが、さきほどまでは、後者の「気概」が何度やっても変換できませんでした。

パソコン再起動で改善しますでしょうか?

A 回答 (2件)

>パソコン再起動で改善しますでしょうか?



パソコンの再起動など20秒も有れば終わるのになんで試してから質問しないの??

多分そんなのじゃ治らないけどIMEの学習機能をリセットしてみる事を検討してみてください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

再起動で直りました。

再起動で直るのは良いのですが、やっぱり原因を知りたいわけです。
めったに起きる現象ではないにせよ、他の不具合も同様におかしくなったら再起動で改善という選択肢しか無いのが納得できません。

お礼日時:2021/10/02 14:41

お使いの日本語入力はIMEですか?


その場合はバージョンアップの際のバグかな?と。

タスクバーの「あ」または「A」を右クリック→メニューの「設定」→「全般」のしたのほうにある互換性のところの「以前のバージョンのMicrosoft IME」を使うをオンにしてみてください。

駄目だったらごめんなさいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とりあえず再起動であっさり改善しました。

再起動で改善するのは良いのですが、ちょくちょくこういう細かい不具合が出るのにプチ不満があります。

お礼日時:2021/10/02 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!