重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

鯖缶の液体にもタンパク質は入ってるのでしょうか?

それとも鯖缶のタンパク質の部分は
固形量分しか入ってないのでしょうか?

鯖缶
100g辺り20gのタンパク質
鯖缶の固形量が120gだったら
鯖缶1つのタンパク質量はだいたい
24gのタンパク質の量で間違いは
ないのでしょうか?

A 回答 (4件)

入っていると思いますよ?



鯖缶の栄養素は、
「缶の中身全て」
で記載されています。
当然そこには、煮汁も含まれていますから。

それに、
「加熱時(=煮る時)に、栄養素も煮汁に溶け出す」
と言われていますからね。
    • good
    • 0

>鯖缶の液体にもタンパク質は入ってるのでしょうか?



缶詰の液汁にも栄養成分(たんぱく質・脂質・炭水化物・ビタミン・ミネラル)は含まれていると思いますが、魚肉部分に比べればごく微量かと思います。

日本食品標準成分表の各成分の数値は、
 ・さば類/缶詰/水煮  液汁を除いたもの
 ・さば類/缶詰/みそ煮 液汁を含んだもの
 ・さば類/缶詰/味付け 液汁を除いたもの
となっています。

<魚類>/(さば類)/缶詰/水煮
・エネルギー 174 kcal
・たんぱく質 20.9 g
・脂質    10.7 g
・炭水化物   0.2 g
・食塩相当量  0.9 g

<魚類>/(さば類)/缶詰/みそ煮
・エネルギー 210 kcal
・たんぱく質 16.3 g
・脂質    13.9 g
・炭水化物   6.6 g
・食塩相当量  1.1 g

<魚類>/(さば類)/缶詰/味付け
・エネルギー 208 kcal
・たんぱく質 21.4 g
・脂質    12.6 g
・炭水化物   4.0 g
・食塩相当量  1.3 g


実際の商品の栄養成分表示が液汁を含んだものかどうかは不明です。

なお、缶詰や瓶詰類で「内容量」と表示してある場合は、液汁・煮汁などを含めた全体の内容量です。「固形量・内容総量」を分けて表示している場合は内容重量の内訳です(栄養成分量の表示は分けていない)。

----------

ちなみに、いまストックしている鯖缶の栄養成分表示(100g当たり)は以下の通り。

国産さば水煮 (製造所 茨城県)
・原材料   さば(国産)、食塩
・エネルギー 263 kcal
・たんぱく質 17.3 g
・脂質    21.3 g
・炭水化物   0.4 g
・食塩相当量  0.7 g
   ・EPA  1793 mg
   ・DHA  2740 mg

さば水煮 (製造所 青森県)
・原材料   さば、食塩
・エネルギー 180 kcal
・たんぱく質 16.3 g
・脂質    17.8 g
・炭水化物   0.0 g
・食塩相当量  0.7 g
   ・EPA  1330 mg
   ・DHA  1150 mg

さば水煮 日本産さば使用(原産国 タイ)
・原材料   さば、食塩
・エネルギー 137 kcal
・たんぱく質 24.1 g
・脂質     4.5 g
・炭水化物   0 g
・食塩相当量  1 g

さばみそ煮 日本産さば使用(原産国 タイ)
・原材料   さば、砂糖、味噌、食塩/増粘剤(キサンタンガム)
・エネルギー 215 kcal
・たんぱく質 14.6 g
・脂質    14.1 g
・炭水化物   7.5 g
・食塩相当量  0.9 g


栄養成分は、製品差(原料サバの産地や時期、成熟度などの差)が大きいし、そもそも主な栄養成分量はプラスマイナス20%の誤差が認められているので、わずかな数値の差異を気にする必要はないかと思います。(給食などの栄養表示をする場合はともかく)
    • good
    • 1

タンパク質には可溶性のものもありますので、当然なにがしかの割合で液体の中にも移行しているはずです。

液の性質や加工時の温度の関係もありますが、おそらくは10%程度は移行しているんじゃないかと思いますが、データを持っていないのでこれは想像の範囲。
 なお、サバ缶の100あたりのたんぱく質は20.9g(食品成分表より)となっていますが、これは廃棄率0%での値となっています。したがって身と液含めて25g前後ってことになりますね。
 液の中にはタンパク質以外にも有名なDHAとか水溶性ビタミン類が豊富に含まれているので捨てるのはもったいないですね。
    • good
    • 0

鯖缶は大好きで良く食べているのですが、今鯖缶の表示を見ているのですが、タンパク質は入っていますね。

恐らく液体と固形で入っていると思います。そして、だいだい24グラムだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!