
昨日のバイトでお客さんに怒られました。
自分の気持ちを言葉で表すことが苦手です。
もし理解できない、何を言ってるの?って思うかもしれませんがご了承下さい。
そのお客様はお子様を連れた男性でした
怒られる前から少し怖い人でした。
いつも通り接客をして会計を終わらせました。
そしたら袋ねぇの?って言ってきていつもは袋ご利用されますか?って聞くのですがお子様が商品をもう手にとっていたのでいらないのかなって思って聞くのをやめてしまいました。
ちゃんと聞かなかった私も悪いです。
その後袋を出して詰めようとしたらもっと大きいのに入れろって言われてなんでそんなに偉そうなんだろうって思って古い方の袋をレジの横に置いたらなんでそんな態度なんだ、あぁ?!?
それが客に対する態度なんか?!って言ってきました。
私がイライラしてるのを態度に出してしまったのかもしれません。
そんなつもりはなかったのですが無意識に出してしまったのかもしれません。
それからと言うもの、私に怒鳴りつけてきて
すごい大きい声で怒ってきて私は怖くて震えてしまいました。。
私は人に怒鳴られたり大きな声をあげられると声が出なくなってしまい、言葉を振り絞って申し訳ございません。言いました。
それでもお客は帰ってくれず、店長呼べと連呼し、呼ぶまで帰ったらんからなと言われ店長を呼び出す間もずっと罵られてました。
そんなに態度悪いのお前だけだぞ、二度と社会で生きてけんからな、バイトのくせにと言われました。
いつもはニコニコして接客できるのですが
その日は女の子の日でいつも以上にイライラしてしまい、自分が悪かったのですが
それでも怖くて怖くて震えてその後はバイトに戻れず帰らせてもらいました。
自分が悪いのですがトラウマで怖くて食欲もなく、なにもする気が起きません。
その人が近くにいると思うと外に出るのも怖くてできないです。(常連さんと自分で名乗っていました)
メンタルがすごく弱いのでこの先そのバイト先でやっていけるか不安です。
こんなに長い文章を読んで下さりありがとうございました。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
世の中6割は嫌な人
2割は普通の人
残りの2割は良い人
こういう構成に成っておますよって、誰でも最低一日に一回は、大小問わず不快な思いをしておます!
世の中って、そんなもんどすやさかい客商売をする以上は、開き直ってやるしかおへんえ〜
No.8
- 回答日時:
そういうやついるんだよね、いざとなったら携帯で隠れて録音してそれさえ警察に出せばいい。
だから頑張って。ぶっ叩いてとか来ないから、きっと。それか一度精神病院行って診断書出してもらってもいいかも、、
でもこういう頭おかしそうな客にはほんと関わらないのが一番よ。。今度からそれを思い出して、やってみて!
No.6
- 回答日時:
そうですね、なかなかレアなケースだとは思うけど今の世の中クレイマーとかおかしな人はいくらでもいるので今後も出会う可能性はあると思います。
自分で慣れたいとかうまく対処できるようになりたいとか思わないなら接客業には向かないように思います。
No.5
- 回答日時:
あたしも客商売をしたことがありますが、どんなにこちらに不備がなくても、起こる人はいます。
また、メンタルが弱くなくても、大きな声で怒鳴られたらいい気持ちはしません。それで1日我慢して、夜に繁華街に飲みに行きなんてこともありました。そこで、憂さ晴らしに店員に怒鳴ったり、その店員がまたよそで…と悪循環ですね。人間ですからそれは当たり前です。多分永久になくなることはないでしょう。
はっきりひどいときは警察を呼びましょう。殴られる場合もあります。
防犯映像はあると思いますので、音声もあるといいですね。
余談ですが、あんまりひどいので、「ここじゃ他のお客さんの邪魔なので別の場所へ」と腕を掴んだら「お!暴力フルッタな。警察呼べ」となったので「わかりました。警察呼びます。」といったら、少し大人しくなりました。
No.4
- 回答日時:
何故あなたは警察を呼ばなかった
クレームで店内に居座る客だと分ったらすぐに警察呼んで仲に入ってもらえばよかったのにな
次回同じようなケースで客に絡まれたりクレーム言われて店内に居座るようならすぐ警察に事情を話て来てもらおう
No.3
- 回答日時:
あなたの接客を見ていないのでわかり兼ねるところはありますが、
どちらかいうと そのお客さんの方が態度悪いかな~と。。
世の中変なお客さんなんていっぱいいるものです。。
お客さんは神様とかって言葉がありますが、それを本当に真に受けて
偉そうにしている人いっぱいいます。。
でも、それが正しいとも思いません。
そんなに態度悪いのお前だけだぞ、二度と社会で生きてけんからな、
バイトのくせにと言われました。
→私からすると、そのお客さんの方がよっぽど社会不適合者です。。
そんな変な人の話は本人の目の前ではちゃんと聞いてる風にペコペコしても、
右から左に受け流し過ごして行きましょう!
そんな人いっぱいいるので、
そんな人のせいで、悩み過むあなたの時間が勿体ないし、
穏やかな精神を邪魔されたら本当勿体ない!!
いろんなことを受け流す強さを持てるように、気を強く持ちましょう☆
No.2
- 回答日時:
店長に相談すべきなのでは?
やり取りについては防犯カメラが設置してれば確認できるでしょうし。
メンタル面でやっていけないってならそれも話をした方が早い。
ただ社会人だとメンタルが傷つく事は多々ありますよ。
それを超えられるかどうかですが経験もまた重要な対処法を見つける手段かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- いじめ・人間関係 先日、クレーマーに大説教を喰らいました。 精神的にも辛いですし、カスタマーハラスメントのようなものを 5 2022/05/09 00:11
- 営業・販売・サービス 先日バイト先でお客様がご指摘を受けました。 4 2022/05/22 20:46
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトが辛いです 4 2022/06/20 02:48
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- その他(悩み相談・人生相談) 人の気持ちが分からないのかも知れません。 また、長文になりますがご了承ください。 私は今大学生です。 8 2023/02/07 10:36
- 会社・職場 スーパーのレジのアルバイトしてます! 今日バイト先でお客さんに凄く怒鳴られました 以下内容↓↓ 今日 4 2023/02/23 00:12
- アルバイト・パート セルフレジで未払いのお客様がいた場合レジ担当が責任を取りますか? この間シフトに入った時、未払いのお 2 2022/08/09 22:26
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- 会社・職場 コンビニのお客さんが怖いです。毎日来る男性(推定30歳くらい)が、店内で購入したもの(例えばご当地キ 10 2023/01/18 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
態度が悪いとお客様に怒られてしまいました。 私は接客業をしていて、今年3年目です。 レジで商品の袋詰
会社・職場
-
バイトでお客様を激怒させてしまいました。
その他(ビジネス・キャリア)
-
バイト中、お客様に怒られました。
大人・中高年
-
-
4
バイトでブチ切れで怒鳴りあげてきた客に恐怖しました。トラウマです。こういう経験ってありますか?
アルバイト・パート
-
5
今日バイト先に呼ばれて行ったら、私にクレームがきたそうです。初めてのクレームでした。 クレームの内容
労働相談
-
6
コンビニのバイトでですぐ客に怒鳴られます・・
スーパー・コンビニ
-
7
仕事で怒られてしまいました…。 スーパーのレジの仕事をしており、いつもお会計の際に、『ポイントカード
会社・職場
-
8
コンビニ バイト怒られすぎて辛いです 私は高校一年生で通信に通っているため週4で昼間の時間帯でバイ
労働相談
-
9
コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで
スーパー・コンビニ
-
10
コンビニにて店員から逆ギレされたんですけど、なんでコンビニの店員はみんな態度が悪いし仕事できないんで
事件・事故
-
11
接客業してる人へ。 お客さんを怒らせてしまったことありますか? めっちゃ凹んでいます泣 店長呼べ!と
会社・職場
-
12
店員は客にキレてはいけませんか
子供・未成年
-
13
客から怒鳴られてるコンビニ店員って本当使い物にならないのですね。知り合いにもいますが、普段接してても
仕事術・業務効率化
-
14
コンビニでバイト中に、怒ってくる客に対して言い返すのってダメですか? おかしな客がいまして、鼻出しマ
会社・職場
-
15
接客業をしています。 お客さんに怒られる事ってありますか? 私は、今日お客さんに怒られて、ぐさっと刺
会社・職場
-
16
コンビニにくる嫌な客はなぜあんな態度をとるのでしょう。本当に腹が立ちます。 私はコンビニでバイトをし
営業・販売・サービス
-
17
態度の悪い客について アルバイトでレジをやっているのですが、レジをやっていると色んな種類の人がいるも
営業・販売・サービス
-
18
怒ってくる客に対して言い返すのってダメですか? 腹が立ったので謝らずに言い返してしまいました。店長に
大人・中高年
-
19
コンビニってなんで老害客が多いんでしょうか?
スーパー・コンビニ
-
20
店員が客にキレるのは有りですか?
大人・中高年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトで怒られました
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトのシフトを代わってと言...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
学生アルバイトですが、精神的...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
向いてないんでしょうか? 高校...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報