
ちょっと愚痴ります。
社会人2年目です。前任者から業務等の引継ぎをしましたが、不備が多い気がします。
引継ぎデータ(Excel)などの不備が多く、業務等に支障があった場合は点検、確認等をしてない私が悪いのですか?
そもそも、後任者が支障なく普段の業務が行えるように、データ等を引き継いでおくのが、普通だと私は思うのですが、間違っているのですか?
前任者のミスで自分の評価が少なからず、低くなっていると感じているのですが、気にしすぎでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
引き継ぎって、結局引き継いだ自分のほーも慣れていないし分かっていないので、質問だけでは前任に問題があるのか、質問者の理解力及び適応
力に難があるのかまでは分からないけれど、少なくとも引き継ぎにおいて全ての事象が完璧なことは稀なので、抜け漏れは自分で埋めていくしかないと思いますNo.2
- 回答日時:
双方の責任です。
前任者は出来るだけ間違いのない、網羅性のある引き継ぎ資料を作るべきではあります。
後任者は引き継ぎに不備がないかどうかを確認し、実作業に備えなければなりません。
言われた通りのことしか出来ない、では早晩評価は下がります。
No.1
- 回答日時:
過去を振り返って不満を言っても仕方ありませんから、その不備をどう改善していくかというプランを立てて、上司に相談すればいいのです。
そうすれば前任者からの引き継ぎに不備があることを共有できるし、その不備を改善する時間をもらえるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- 派遣社員・契約社員 ベテラン正社員の退職で困っています 8 2023/05/19 09:26
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職にあたり…… 2 2023/05/18 20:09
- 会社・職場 仕事の引継ぎについて 3 2022/06/02 00:36
- 就職・退職 退職に伴う引継書の作成について 2 2022/10/21 14:31
- 会社・職場 辛かった経験ありますか? 3 2022/09/29 21:31
- 会社・職場 引継ぎとは? 7 2022/10/03 21:02
- 事務・総務 仕事の引継ぎについて 3 2023/03/08 14:28
- 労働相談 会社の所属長に以下相談する予定なのですが、私が甘えでいっているであれば、まずいので判断してもらいたい 2 2022/08/26 00:34
- 転職 会社を辞めた後に 仕事の責任をとるようにと前会社から連絡が来た。それってありですか? 5 2022/07/08 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
派遣社員です。時間外の早朝勤...
-
派遣の契約内容について
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
ちょっと愚痴ります。 社会人2...
-
派遣先で仕事紹介の時に前任の...
-
派遣先の部署について。 去年の...
-
会社に行くのが怖くてたまりま...
-
すぐに辞めれるか?
-
派遣で紹介してもらった会社を...
-
派遣の孤独感・・・
-
派遣の立場
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
業務時間中に買い物?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
アソシエイト社員とはどんな社...
-
派遣の孤独感・・・
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
役職がなければ異動すれば新入...
-
事務として派遣で入り2週間経ち...
-
派遣→社員への香典について質問...
-
業務請負契約における作業着の...
-
派遣のおばさんが 『できない!...
-
雑用係みたいな扱い
-
派遣の引き継ぎ期間ってどれく...
おすすめ情報