アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の所属長に以下相談する予定なのですが、私が甘えでいっているであれば、まずいので判断してもらいたいです。

社会人4年目のものです。
今年の6月からリスキルとして今までやってこなかった仕事をするようになり、日々勉強をしています。(そもそもの前提知識がないのでそこを学ぶところからスタート)
前任は産休を取得される方で、その方に引き継ぎを受けながらこれまで業務してきました。
前任の方が今月中旬で既に業務を離れたのですが、引き継ぎ残しがあり、それを後程連携いただくとその方から報告を受けていました。
その内容をプロジェクトの進捗会議で共有したところ、ある方から責任者としての自覚はあるのかとお叱りを受けました。万が一、前任の方が急に倒れたりなどした場合に業務が滞ってしまう、そのようなことを考えて動いていないのかという内容で圧がある叱責でした。(叱責された方は前任の方の体調を考えての発言らしいのですが、、)
たしかに仰っていることはその通りなのですが、伝え方などに問題があると思っています。
大勢の前で高圧的に叱責する意味はあるのかという点と私がリスキルとして着任して間もない時期にという点です。
個別でいくらでも注意できますし、叱責されるほど他力本願なつもりもありません。
リスキルということで、そもそもの前提がわかっていないこともあり、休日返上で仕事していますし、徹夜で出社したこともあります。引き継ぎ漏れがあるのは仕方ないと思っていますし、そもそも産休に入られる方が引き継ぎが難しいようであれば、休暇前にその旨を私に伝えるべきだと思います。こういった状況で他力本願などと叱責される所以もないと思っています。

私が未熟だということもありますが、初めの頃は覚えることが多くあり、至らない点が出てくるのは正直仕方ないと思っています。そこをカバーするのが他のプロジェクトメンバーの方だと思っていたのに叱責されるなどされたらやる気も失います。
いきなり、前任の方レベルの対応を求められても難しいと感じますし(その方と私は年次も給与レンジも背景も全然違います。)、そんなのは不可能です。

以上のことから所属長に相談するつもりでいますが私は無責任で他力本願なのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • すみません、大事なことが漏れてましたが、
    所属長に何を相談するかというと、最初の頃は私も忙しいことは承知しているので、少なくとも周りから叱責などされないように配慮してほしいということです。

      補足日時:2022/08/26 00:48

A 回答 (2件)

社会人4年目で、前任の方からの引き継ぎをなさるために、今年の6月からリスキルとして今までやってこなかった仕事をするようになり、日々勉強をしていらっしゃるのですが、引き継ぎ残しがあったのですね。


その内容をプロジェクトの進捗会議で共有したところ、ある方から責任者としての自覚はあるのかとお叱りを受けた、と。

それで、質問者様としては、①大勢の前で高圧的に叱責する意味はあるのか、②自分がリスキルとして着任して間もない時期に、という点で、叱責内容はもっともだが、伝え方に問題があると感じていらっしゃるのですね。

「個別でいくらでも注意できます」というのは、その通りで、上司としては配慮が必要だとは思います。ただ、それがパワハラに当たるようなものでない限り、ある程度は仕方ないのではないかと私のような昭和の人間は思ってしまいます。

「叱責されるほど他力本願なつもりもありません」ということでしたら、休日返上で仕事したことや徹夜で出社したことなどを、自分なりに頑張っていることを、その上司の方に直接伝えてはいかがでしょうか。

直接伝えるのが難しいので、所属長に「少なくとも周りから叱責などされないように配慮してほしい」と相談するつもりなら、その相談の仕方とか内容を、よく考えたほうがいいと思います。

お書きになったようなこと
「引き継ぎ漏れがあるのは仕方ないと思っています」
「至らない点が出てくるのは正直仕方ない」
「そこをカバーするのが他のプロジェクトメンバーの方だと思っていた」
「いきなり、前任の方レベルの対応を求められても難しい」
「そんなのは不可能です」を、
そのままの表現でおっしゃらないだろうとは思いますが、そういう考えを垣間見せると、「無責任で他力本願」と受け取られかねないので、

「自分なりに頑張ってはいますが、未熟なので至らない点も多々あり、正直、今はいっぱいいっぱいの状態です。先日、上司の方からお叱りをいただき、自分の不甲斐なさが身にしみました。このままではプロジェクトにも悪影響を及ぼしかねないので、できましたら、他のメンバーの方からもお手伝いいただけるように体制を整えていただけませんでしょうか」的な表現でご相談なさってはいかがでしょうか。

①今まで自分なりにこれだけのことをして頑張って来た、②しかし力足らずな面もある、③自分としては、これが精一杯の状態、④だから他のメンバーにも協力して欲しい、というような順番で相談すれば、「周りから叱責などされないように配慮して」くれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

率直に思ったのは、引き継ぎ残しが発生したのは、質問者さんのせいではないと思うんですよ。



どちらかと言えば、前任の方が悪いと思いますし、もっと言えば、前任の方も引継ぎを怠けていた訳ではない?と思いますし、無理のある人事や、そういった体制を作った会社側が悪い気がします。

又、大勢の前での高圧的な叱責につきましては、確かにお嫌かも知れませんが、私ならそこまで気にしないと思います。人前であろうがなかろうがどちらでも良いです。これは個人の性格によるのでしょうね。

ただ、相手の言い分が理不尽なものであるなら、それは納得出来ないですね。

又、私なら、今回のようなレベルの事で上に相談したりはしないですね。友達に「マジでうちの上司頭おかしくてムカつくわー」とでも愚痴って、話のネタにして消化しますね。又、怒られるのも給料の内だと思いますし、それが見合わないと思ったら転職しますね。

ただ、質問者さんの言い分は、正直、現代の若者という感じで、少しやわな印象は受けましたが、おっしゃっている内容自体はおかしくありませんし、気持ち良く仕事が出来る環境というのはとても大事ですから、上に伝えたければ伝えても良いとは思います。悪い所が改善されるのは良い事ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!