これは、退職理由として意思が弱いと思いますか。
社会人4年目のものです。
今年の6月からリスキルとして今までやってこなかった仕事をするようになり、日々勉強をしています。(そもそもの前提知識がないのでそこを学ぶところからスタート)
前任は産休を取得される方で、その方に引き継ぎを受けながらこれまで業務してきました。
前任の方が今月中旬で既に業務を離れたのですが、引き継ぎ残しがあり、それを後程連携いただくとその方から報告を受けていました。
その内容を部内の進捗会議で共有したところ、ある方から責任者としての自覚はあるのかとお叱りを受けました。万が一、前任の方が急に倒れたりなどした場合に業務が滞ってしまう、そのようなことを考えて動いていないのかという内容で圧がある叱責でした。
たしかに仰っていることはその通りなのですが、伝え方などに問題があると思っています。
大勢の前で高圧的に叱責する意味はあるのかという点と私がリスキルとして着任して間もない時期にという点です。
個別でいくらでも注意できますし、叱責されるほど他力本願なつもりもありません。
リスキルということで、そもそもの前提がわかっていないこともあり、休日返上で仕事していますし、徹夜で出社したこともあります。引き継ぎ漏れがあるのは仕方ないと思っていますし、そもそも産休に入られる方が引き継ぎが難しいようであれば、休暇前にその旨を私に伝えるべきだと思います。こういった状況で他力本願などと叱責される所以もないと思っています。
前々から退職するつもりではいたのですが、今回のことが重なり、やる気も失せつつあります。叱責された後にメールでその方に謝罪しましたが返事はありませんでした。
以上のことから既に転職活動を始めているのですが、今回のことがきっかけでなどは、意思が弱いと思われるでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
退職理由は、会社都合か自己都合かどちらかはっきりすれば良いだけの話であって、本当の理由なんてどうでも良くて事情のわからない相手に説明する意味はありません。
どう説明したところで相手がどう受け止めるかをコントロールすることは不可能なのです。無理なものは無理であって、無理を会社に強制される道理などないのですよ。No.4
- 回答日時:
>意思が弱いと思われるでしょうか。
意思ってあなたの問題ですから、辞めると決めたなら辞めれば良い。
迷ってないなら意志は弱くないでしょう?
辞めるきっかけに弱いも強いもない。
そもそも辞めるのに理由は必要ない!単純に貴方の気持ちの問題。
No.3
- 回答日時:
引継ぎがうまくいかないのはよくあることなので仕方ないですが
(あなたは悪くありません)
それは置いといて、
大勢の前で叱責するのはよくないやり方です。
その方は間違っています。
>叱責された後にメールでその方に謝罪しましたが返事はありませんでした。
なら大人の対応としてあなたの義理は果たしたので、
このことはもう触れなくていいです。
今後につながることを吸収しながら、転職活動も並行してやってけばいいですよ。
転職のきっかけは、本当のことなんて
誰にもわからないんですから気にしなくていいですよ。
別に意思が弱いって思われたって、良い転職先に出会えれば些細なことです。
ちなみに私も昔大勢の前で社長に理不尽に怒鳴られたことがあり、
翌日これみよがしに欠勤してやりましたよ笑。
(朝「体調悪くて」と電話はしましたけど)
意思が弱いとか思われてもかまうもんか、
お前に抗議する!といった意思表明でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職者がサボりまくっています・・
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
仕事を辞めたいです。
-
記念品のない送別会はあり?なし?
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
いじめていた社員が退職
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
職場の出戻り 以前退社した会社...
-
1~2年後に退職予定。いつ会社...
-
後任が見つからず、退職できない
-
会社を辞めようと思ってます。 ...
-
会社の飲み会が苦手で、退職す...
-
仕事を退職したのですが出身校(...
-
寂しい…
-
親の病気と退職について
-
退職告知後の会議へ出席したくない
-
送別会の挨拶について困ってい...
-
調理補助パート 辞める場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職者がサボりまくっています・・
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
いじめていた社員が退職
-
仕事を辞めたいです。
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
記念品のない送別会はあり?なし?
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
社内恋愛から失恋しました。 5...
-
退職を告げた時に泣いてしまい...
-
調理補助パート 辞める場合
-
職場の出戻り 以前退社した会社...
-
退職した会社に、赤ちゃんを連...
-
後任が見つからず、退職できない
-
退職を撤回するか(そもそもで...
-
出戻り、再雇用の辞退について。
おすすめ情報