
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちは5万ですね。
まあ、医者になりたい(なれそう)ならもっと出しますが・・
なんで5万かというと「この金額を超えるなら、私立高校に入れたほうが安いから」です。
昨年から高校無償化が始まって、私立高校でも年間60万ぐらいの負担で行けるようになりました。なので塾代5万を超えるなら、進学優先の私立に入れたほうがいいです。
ちなみにうちの娘の高校は毎日7時間授業、夏休みなども学校で勉強合宿などをやってくれます。(もちろん有料ですが、塾の夏期講習より安いです)
No.1
- 回答日時:
子供が望むなら月に20万円くらいなら出せますよ
でもそれって、あなたの収入や子供が育つまでにどれだけ貯蓄したかにもよりますよね
私はそんなに収入は多くありませんが、子供に勉学で不便はさせたくなかったので自分が買いたいものも我慢して必死に貯蓄しましたからね
もちろん大学の費用は別にしての話です
私の子が医者になれるとは到底思えませんが万が一医者になりたいと言ったときにでも子供に後悔させたくありませんからそれくらいの貯蓄はしてあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生徒が性格悪い教師に暴力を振...
-
現在大学生なのですが、バイト...
-
個別指導塾講師が辞める時に担...
-
これは才能ですか?? 高2の女...
-
塾の夏期講習の初日
-
河合塾の英語の学力到達度テス...
-
高校受験塾のバイト
-
受験生です。塾の自習室に通っ...
-
はじめまして 河合塾に通ってい...
-
朝から予備校の前で行列、夏期...
-
2浪なんですが、親に3浪させて...
-
塾について質問です。 現在、中...
-
塾に入塾していないのに意見を...
-
偏差値40から3000時間河合塾マ...
-
問題数が60問で合格点が70点の...
-
一浪都立大って浪人失敗?
-
家庭教師に辞めてもらう時
-
普通の人間が偏差値35から3000...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
学習塾に行っていましたか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
29歳バツイチ子なしです! 2年...
-
貯蓄と奨学金
-
スナック通いにハマりました。...
-
東京都に住む60歳~69歳の二人...
-
61歳男性です。1世帯あたりの平...
-
25歳でやりたい事なくて無職な...
-
ずっと手取り12万ほどで大丈夫...
-
30代でやっておけばよかったこ...
-
社会で必要な算数・数学の知識...
-
50代の平均貯蓄額は1,194万円、...
-
資産形成についての相談です。 ...
-
40歳になるまでにやるべき事は...
-
いまの日本は7%の家庭で貯蓄0円...
-
反社って金持ちですか?
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
金持ちになりたい。
-
車は年収の半分が適正といわれ...
-
会社の財形ってやってる人いま...
-
協調調和を棄ててでも・・・。
-
Xのフォロワー1万人台は金持ち...
おすすめ情報