重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中学、高校の教員免許って取るのは難しいですか?
偏差値どのくらいでしょうか?5教科ある程度、優秀でないと無理ですか?

質問者からの補足コメント

  • 音楽の教員免許です!!

      補足日時:2021/10/17 19:53

A 回答 (2件)

中学校・高校の音楽の教員免許が取れる大学のリストです(文科省のサイト)。


https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daiga …

教員免許は、教員免許が取れる大学で教員免許取得に必要な単位を取得すれば、取れます。免許取得そのものに、大学のレベルは関係ありません。
ただし、実際に教員になるためには免許を取得するだけでなく、教員採用試験(公立校の場合)に合格しなければなりません。教員採用試験では実技意外にも学科や一般教養、教育学関係のペーパーテストがありますので、べるべく学力が高い状態を維持できるほうが良いでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりましたー❗️ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/17 23:31

「音楽大学」か「教育大学」に入学して、


教職免許課程の単位を取得すれば、卒業証書と教員免許が 取得できます。
偏差値は 大学に依って 異なりますから、一概には言えません。
但し、先生になるには 卒業後 改めて 都道府県が行う
教員採用試験に 合格する必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2021/10/17 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!