
z=xsin(x,y)の2次の偏導関数を求めよという問題です。
頭が良くないので、1つずつ書いて解いています。
まず、z=f(x,y)=xsin(x,y)として、
fx(x,y)=sin(xy)+xcosy fy(x,y)=xcosy と解きました。
2次の偏導関数なので後fxxとfxy(=fyx)とfyyを解かないといけなくて、
fxx=cosxy+cosy , fyx=cosy , fyy=-siny
と解いたのですがどうにも間違っている気がしてなりません……。偏微分のxで微分する時はyを定数と見ていい、という考えにまだ慣れず、練習あるのみだとは思うのですが答えが無いので困っています……。どなたか合っているか確認していただけませんでしょうか……?また、間違えている場合は正しい答えを教えて頂きたいです……!よろしくお願いします(;_;)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
fx=sin(xy)+xcos(xy)y=sin(xy)+xycos(xy)
fy=xcos(xy)x=x²cos(xy)
fxy=cos(xy)x+{xcos(xy)+xy(-sin(xy))x}=2xcos(xy)-x²ysin(xy)
fxx=cos(xy)y+{ycos(xy)+xy(-sin(xy))y}=2ycos(xy)-xy²sin(xy)
fyy=x²{-sin(xy)x}=-x³sin(xy)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 xcosyの微分について独立関数とします 違うとわかっているんですが、合成関数じゃないのに合成関数の 4 2023/07/03 03:21
- 数学 微分積分の問題でお聞きしたいことがあります。 次の関数zの2階の偏導関数を求める問題ですが、 log 2 2023/06/18 22:49
- 数学 数学の偏微分の問題です。 1変数の微分でも怪しいのですが、 f(x,y)=√(x-y^2/(2x^3 2 2022/12/09 11:01
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
- 数学 【数学ⅲ】三角関数と合成関数の微分について 4 2022/07/07 21:44
- 数学 α,β,γはα+β+γ=πを満たす正の実数とする。 A=2sinαsinβsinγ B=(β+γ-α 1 2022/06/24 20:20
- 数学 偏微分係数を求める問題について 1 2022/08/12 23:26
- 工学 制御工学についてです。 1巡伝達関数Lが L=k/(s+1)(s+2)(s+3) である。kをゲイン 2 2023/01/31 09:28
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 数学 数学積分の問題です x=a(t+sint) y=a(1-cost) tは0〜π グラフの形は「ハ」を 3 2022/08/27 12:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!因数分解答え並べ方!
-
数列の問題で・・・
-
数的処理の問題です。『同じ鉛...
-
なぜ、数学の別解は同じ答えに...
-
2√9はなんですか?
-
(エ)(オ)がわかりません。満た...
-
数学の問題
-
この問題の(1)のように、辺が全...
-
高校数学
-
1から2000までの整数のう...
-
数学です。時速52キロで45分間...
-
数学とかで、答えの下に線を引...
-
嘘つき地蔵に、必ず極楽へ行け...
-
この問題の答えは21通りだそう...
-
集合の問題なんですが・・・・・
-
コーシー・リーマンの方程式を...
-
連立不等式の答えの書き方について
-
答えが0になるめちゃくちゃ難し...
-
3.6を時間になおすには
-
逆三角関数で90度以上の算出法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
算数得意な方、教えて下さい! ...
-
至急!因数分解答え並べ方!
-
【急募】答えが10になる定積分...
-
数学とかで、答えの下に線を引...
-
答えが0になるめちゃくちゃ難し...
-
不定積分において積分定数を省...
-
絶対値不等式を二乗して解く
-
答:略
-
高校数学
-
高校1年の化学です! 物質量の...
-
白玉5個、赤玉n個の入っている...
-
逆三角関数で90度以上の算出法...
-
小学6年生の比の勉強で、酢とサ...
-
数字の上の線ってなんですか?...
-
cosx/sinxの積分を教えてください
-
2けたの正の整数のうち、3の...
-
次の関数をy=(x-p)²+qの形に変...
-
答えが「29」になるすごく難し...
-
高1、数Aの問題です。 soccerの...
-
6リッターの5パーセントはいく...
おすすめ情報
書きミスしました……z=xsin(xy)です……