アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

気まずさを忘れるために距離を置こうと言っていた親友が話しかけてきてくれました。
こちらも話しかけて歩み寄った方がいいですよね?
ちなみに距離を置く原因は僕がLINEで、寂しいということをかなり重く伝えてしまったことです。

質問者からの補足コメント

  • みなさま、ありがとうございます。
    正直、卒業まで待つことになるのか、と思いましたが、話しかけてくれて少し驚きました。
    やはり相手の性格からするにこちらからも話しかけるなど少しずつ近づいていった方がいいように思われます。
    どうでしょうか?

      補足日時:2021/10/23 00:52
  • 返信にも書きましたが、なかなか会う機会がないので挨拶もできず、困ってます。

      補足日時:2021/10/23 01:04
  • 話しかけられて舞い上がったのはその通りです。本当はもっと仲良くしていたかったけれど、我慢するしかないというのはかなり辛かったです。

      補足日時:2021/10/23 01:31

A 回答 (4件)

絶縁しましょう。

それがお互いのため
    • good
    • 0
この回答へのお礼

oh

お礼日時:2021/10/23 00:47

さあねえ。


相手の気まずさが解消したのかもしれないし、無理をしているのかもしれない。
そこは質問者さんが相手の言動から判断してください。
そして「歩み寄り」が必要なのか、気にしなくてよいのかも自身で判断しましょう。

・・・

え?
自身で判断できないから質問してる?
まあ、そうなんでしょうけど、相手のかたの事を知らない第三者が判断しちゃいけない事だよね。

まずは、原因が「解消」したのかどうかを相手の言動から読み取ってください。
そのくらいはできるよね。
あとは自身の中で「わだかまり」があるかどうかで、接し方を決めれば良い。
これらは質問者さん本人にしかできない事です。
すぐには答えにたどり着かないだろうけど、少しずつ考えてゆっくりでいいから答えを出そう。

え?
そんな悠長なこと言ってられない?
(´・ω・`)知らんがな

・・・

とにかくポイントは
 「双方の原因の解消」 
です。
時に多少無理をしてでも行動した方が良いときもあるので、ほんとよく考えて行動に移しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですね、ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/23 00:48

それは塩対応の反対の言葉、気まずさを薄めるための大人の対応というものです。

いい人なら、自分から距離を置こうと言ったことに、あなたも傷ついたことを承知しています。そしてその事を内心では意識しています。人は軽々しく親友に、距離を置こうとは言わないからです。少し時間を置いて、あなたに気を使える様になったのでしょう。元々気を遣う人です

あなたはそれを許されたと手放しで喜ぶにはまだ、早いです。それに甘えてしまって、以前と同じ在り方を繰り返すと、また、重い人になってしまいます

今のところは挨拶されたら挨拶を返し、軽く話しかけられたら、軽く応じて相手の様子を少し観察しましょう。

一度壊れた親友との関係はひび割れた壺の修復をするようなもので、すぐ元には戻りません。でも、私の場合ですが、時が経てば前と同じようにはいきませんでしたが、電話することは許されました。もちろんしょっちゅうではありませんが。でも、誕生日にはおめでとうの声のメッセージが届くまで、復活しました。親友の気持ちが落ち着くまでには時間がかかると思い、時を待ちましょう。話しかけられるようになって、よかったと素直に受け止めるだけでいいんです。一生絶縁は辛いので、それだけは避けられた、と心の中で感謝していましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

距離を置くときに、謝られたのでまさにその通りだと思います。
クラスも違うのでなかなか会う機会がないんですよね...だから挨拶もする、あるいはされる機会がなくて困ってます。
なるほど、そうですね。
いつかまた仲良くなれるといいな、と思います。

お礼日時:2021/10/23 00:50

回答者からの補足



話しかけてもらえたことに、期待していなかっただけに内心舞い上がってしまいそうな、高揚した気持ちを感じたことと思います。目の前に投げられた浮き輪に手を伸ばしてしがみつきたくなるような、あなたの気持ちを想像しました。

古い言葉ですが、学校で習ったかな?「急いては事を仕損じる」
あなたは少し気持ちが浮き足立っています。寂しかったんだよね。ずっとずっとお話したくても我慢していたんだよね。

少しづつ話しかけたい、は失礼だけど、あなたの気持ち中心になっている言い方です。距離を置きたいと言われたことは忘れてはいけないの。親友なりに歩み寄る気持ちもあって話しかけた、とも解釈できます、だからといって、わだかまりが消えた訳ではないのよ。人の気持ちは複雑なんです。大人も同じです

親友だって気持ちが整えば、言葉の数も増え、あなたへの接し方にも変化が出ます。親友の気持ちを尊重するなら、気持ちを少し押さえましょう。何度か話しかけられてからでも遅くはありません。時間を置く中で、親友さんもあなたに強く言いすぎたかもしれない、という気持ちになるかもしれません。大切なのは、あなたが以前のあなたとは変わった(いい意味で)と印象付け、再び友達としての信頼を取り戻すことです。あいつも変わってくれたんだな、と思うと、親友が先に歩み寄ってくれるでしょう。前の親友に依存するあなたのままでは、ガッカリされますよ。辛口でごめんね。
私はあなたのおばあちゃん世代の人だから、許してね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、ありがとうございます。
そうですね、自分本位になっていました。これでは前と同じですね。
会ったら挨拶をするくらいに留めて、こちらから話しかけることはしないようにします。
もう少し向こうから話しかけてくれるのを待ちたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/23 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!