dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初バイトが始まって
明日で2回目なんですが、鼻水も咳もすごくて、体調悪めなんですよね。
そしてお友達もそこで働いてて、明日休みたいと伝えていたんですねでも、初日なのに休まない方がいいと言われましてどうしたらいいのかわからなくなりました。

これは休んでも大丈夫なのでしょうか。。。
気持ち的にはもう辞めたいです。笑

A 回答 (3件)

まあそんなにすぐ辞めるのは宜しくはないと思いますが、


イヤイヤ続けてもそれはそれで迷惑をかける事になると思うので仕方ないと思います。
しかし勝手に、辞めます!で行かなくなるのはトラブルの元になるし何より失礼過ぎますし、今後その近辺を歩く時や、街中でそのお店の人に出会った時など気まずい事になりますから、ちゃんとお話しして、申し訳ありませんが、って事でなるべく円満に辞めましょうね。
シフトを組んでしまっている場合などはせめてココまでは出て欲しいなど言われるかもしれませんが、
最後にそれくらいはちゃんと勤めてから辞めた方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応お電話で辞めたいと言ったらはいはい。と返されたので一応辞めれました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/29 08:13

体調悪いなら 真夜中には 寝ていよう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/10/29 08:12

明日ってもう今日って事ですかね?


だとしたら昨日のうちにバイト先に連絡してお休みさせて下さい。っていうべきでしたね。
当日に言われたら大変です。
コロナがありますから咳や鼻水が凄い人はバイト先としても来て欲しくないでしょう。
だから休む事は仕方ないと思いますよ。
なのでなるべく早く連絡してお休みさせてもらいましょう。
遅くなればなるほど迷惑かかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日になりますね。そもそも今日あるかすらも分からなくて、多分あると思うよって友達に言われたので電話かけるにもかけれないのと今日店長さんが居ないとの事なので今日かけようと思いました。
もう一層のこと辞めようかと思うんですが流石に来て1日しか経っていないのに辞めるのはダメですかね?体調が一向に良くならないのでこのままバイトするのもしんどいなあと思いまして。とりあえず体調整えてからまた1から出直しとかありですかね?

お礼日時:2021/10/26 04:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!