dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電気回路と電磁気を1から大学レベルまで独学で勉強して理解することってできますか?

A 回答 (3件)

効率は悪いが、出来ますよ。


どの程度まで理解できているかを試すために、アマチュア無線の試験を順番に受けると良いでしょう。小学生でも合格する子がいます。
それに加えて、電磁気を体系的に書いてある本を読み、演習問題を解くこと。
    • good
    • 0

無理ですね。

独学で出来ると言う人は、電気工学を知らない人です。電気工学は机上で勉強すればマスターできるわけではなく、数々の実験を通して培われる部分も多いわけです。

電気工学を学べる大学では、実験(計画、結果の分析と考察、レポート作成も含む)にも多くの時間が割かれ、それほど大事なんですよ。
自分で実験装置を揃えるとなると、膨大な費用がかかります。
    • good
    • 1

はい、可能です。


貴方が持つ興味の大きさ次第です。
「博士ちゃん」達の知識、すごいですよね。
分野が違うだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!