dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のバッテリーが、キーを回してキュルキュルと言ってエンジンかかりません そのうちキュルキュルを何回もキーを回しても言わなくなりました どうすればよいですか?

A 回答 (7件)

おはようございます。



加入されている任意保険に、自動車のサポートが付いてないでしょうか?
(トラブルが発生した時に電話して、無料で対応してくれるなど。JAF等)

電気を付けっぱなしなどが無ければ、バッテリーの寿命か、暫く車に乗られていないなら、充電不足かも知れません。

私は、過去に、室内灯を付けっぱなしで、バッテリー上がりをした事がありますが、保険に付いている保証で、無料で対応して貰った事があります。
その時は、持ち運び式のバッテリーチャージャーで、対応して貰いました。
対応してくれる方から、アドバイスがあるかと思います。
バッテリー交換を勧められるかも知れませんが。
    • good
    • 0

車種年式、走行距離が秘密では、バッテリー上がりという、バカみたいな答えしか、出ないよね。

    • good
    • 3

>>どうすればよいですか?



ブースターケーブルをつないで、他人の車と接続してエンジンをかけてもらうか、新品のバッテリーに交換ですね。
「車のバッテリーが、キーを回してキュルキュ」の回答画像5
    • good
    • 0

バッテリー上がりですね。

昼間の暖かい時間に回すとエンジンかかるかもしれません。もしかかったらその足でバッテリー交換に行きましょう。
    • good
    • 0

バッテリーが寿命みたいですね。



弱ってたのが今回で完全に上がってしまったのでしょう。

交換すれば直ると思いますが

心配ならあと充電状態や放電がないか
車屋さんで診断して貰って下さい。
    • good
    • 0

私は自動車整備士ですが、バッテリーが弱っているんだと思います。

バッテリー交換をお勧めします。
    • good
    • 0

バッテリーが上がったんですね。

それ以上にエンジンがかからないことが問題です。至急、車屋さんを呼びましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!