dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水換えについて

生体を入れるまでに
水槽の水換えはしたほうがいい?
バクテリアやろ過材、水草、底砂
を入れて一週間水が安定するまで放置したほうがいい?
その一週間の間は水換えはしないでいいですか?

A 回答 (2件)

1週間ぐらいではほとんど変わらないと思います。

安定した水質にするには生体を入れて1か月はかかるといわれています。
    • good
    • 1

「バクテリアやろ過材、水草、底砂を入れて一週間水が安定するまで放置」



これは、バクテリアやろ過材、水草、底砂を入れて一週間で水が安定することを前提に、それまで放置していたが良いのか水替えをして良いのか?という質問ですか?

安定するまで放置していることが良く、それは一週間が目安ですか?と言う意味の質問ですか?

期間はともかく、水が安定するまで生態を入れない方が良い、安定すれば生態を入れて良いのは当たり前かと思いますし?

そもそも水の安定というのをどうやって知る、測るおつもりなのか、知識、経験値がわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!