dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じお米でも普通米と無洗米とでは、糖質に差がございますか?普通米から無洗米に変えたところ、普通米より粘り気が少なくあっさりしたご飯でした。

A 回答 (4件)

無いでしょう。



表面の糠を事前に除去しているか?家庭で炊飯前に取り除くか?
の違いですから

あり得るのが、洗米が行きすぎて米粒が傷だらけでご飯粒が壊れているとか
洗米の際に、水ではなくお湯で研いでいて表面がお湯で糊化しているとか

無洗米なら水入れて炊飯するだけなのでそういうのは起きてない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

洗い方に思い当たる節がございました。ありがとう存じます。

お礼日時:2021/11/01 12:17

無洗米は普通米に比べて肌ヌカが取り省かれている分、食感に差があると思いますが、どちらも白米に違いはなく糖質に有意な差は無いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じでございますね。随分あっさりと申しますか、さっぱりしたご飯だったものでしたから。ありがとう存じます。

お礼日時:2021/11/01 12:19

無洗米は、コメを研がなくてもすぐ炊飯できるよう加工した米です。


加工のやり方によって若干の味の差があるかもしれませんが、むしろその普通米と無洗米では、コメの種類や産地が違うのではないですか?

https://www.gohansaisai.com/fun/entry/detail.htm …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

産地も種類も同じお米でございます。ありがとう存じます。

お礼日時:2021/11/01 12:14

お米の糖質は洗っても変わりません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

同じなのですね ありがとう存じます

お礼日時:2021/11/01 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!