
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%85%B …
議席も得票数も減らしたと言うことは、民意からズレた方針を持っていると言うことですね。
でも、それで問題が無いというのは、
「共産党は正しく偉大だ。その共産党が愚民どもを導いてやるのだ」
という発想ですね。
共産党を偉大だと位置づけ、一般民衆を見下す発想って、日本共産党にかかわらず、中国やロシアなど共産主義に共通した考えでしょうか?
No.1
- 回答日時:
共産主義者や社会主義者とは名ばかりで、いわゆる独裁者。
組織は党ではなく、自分の護衛です。
それでさえ、自分以外はゴミなのです。
人民だろうが同志だろうが、落ちこぼれるやつは、そいつが悪い。
だから『責任』というものは存在しません。
それを地で言った、それを証明できた、ということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
非改選の意味を教えてください。
-
共産党の出馬について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
55歳貯金が、少ない独身男性で...
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
政治の話題をするのはなぜタブ...
-
スパイ防止法の成立の妨害をし...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
選挙で知人から投票を依頼され...
-
比例代表制の順位の決まり方
-
自民党総裁選の投票箱ってなん...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
帰化して、国会議員になった人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙民という造語は誰が作った。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党が京都で強い理由
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
有権者に直接電話をするのは、...
おすすめ情報