
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うちの地域では町内会の役員(自治会長など)がやります。
いくつかの町が集まって一つの投票所になりますが、選挙のある年の役員はみんな嫌がります。うちの母親なども立会人になったことがありますが、長時間拘束され数千円の報酬ですので、無駄話もできずかなりの苦痛だったと言っています。No.1
- 回答日時:
>市町村の職員以外の一般人(選挙権のある人)なら誰でもいい
その通りです(追加すれば、その市町村での選挙権のある人です)
投票事務,開票事務に従事する公務員、選挙管理委員は除外です
でも7時間もの間 無駄話もできず、席を立つのは必要最小限 ただ見ているだけ 並みの人間では勤まりませんね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立憲・安住氏がパーティー収入...
-
24時間テレビと大阪万博、そ...
-
故岡金沢市長や谷本前石川県知...
-
日本人に蔓延する金欠病に効く...
-
新興政党ほどに、政策・公約が...
-
市議会議員とか町議会議員って...
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
市議選挙の公示前の駅前での活動
-
日本一【DQN】な政党と言えば?
-
国民が内閣総理大臣を辞めさせ...
-
私は自民支持派でしたが、次の...
-
選挙に落ちた議員の生活
-
立憲民主党 ク◯ばかり
-
日本共産党って、ヤバいという...
-
NHKで国会やってますが、作文読...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
共産党は自衛隊の廃止を訴えて...
-
選挙に立候補するのに、30歳以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岸田総理の次は誰でしょうか?
-
政治家に必要なのは聞く耳ですか?
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
総理大臣に任期は無いのでしょ...
-
形だけの無駄な民主主義はやめ...
-
吉村知事も本心では大阪万博は...
-
政党
-
来年の自民党総裁選で岸田さん...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
日本一【DQN】な政党と言えば?
-
現在の傾向だと、次の国政選挙...
-
来年、岸田首相がやる解散総選...
-
政権を取れないのでヒガミでイ...
-
日本で最も有能な政党は自民党...
-
市議会議員とか町議会議員って...
-
カルトウヨとつながりがあって...
-
辞職の自民党の柿沢未途は未遂...
-
選挙 落選者への言葉
-
日本人に蔓延する金欠病に効く...
おすすめ情報