dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合いに全く身よりが無いとい人がいます。
転職転居に関して保証人、緊急連絡先がないため「一生転職引っ越しが出来ないのかな。」と大変つらそうです。
現在住んでいる所は友人に何とか頼んだ結果だそうです(その後絶交したらしいです。)

住まいについて 保証人 緊急連絡先
転職について 保証人 緊急連絡先

保証人=緊急連絡先くらいの認識しかありませんでした。
借金の肩代わりになるわけではないのでせめて緊急連絡先くらいには力になりたいと思っています。
私には両親がいるので全く考えたこともなかったのでそれぞれ名前を貸す差し出すリスクを教えていただきたいです。
賃貸の保証人に関しては機関保証があるじゃないか。すこし高くつくけど。程度の認識です。

知恵お借りしたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

転職は緊急連絡先というのは、急に会社に来なくなり連絡がとれなかったり、仕事場で意識不明等になった時の連絡先だと思います。

    • good
    • 0

機関保証にも連絡先は必要です。


相手が孤独死していたら、という状況もあり得ます。

緊急連絡先になれば当然連絡が行くわけで、遺体の引き取りなどの手はずを整えるようにも言われます。
単に連絡先しても何もせず、本来求められている役割を果たせないなら、お金の問題が絡まなくても引き受けるべきではないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね機関保証でも緊急連絡先は必要なのですね。

お金の方ばかりを考えていて「本人の身」の事を考えていませんでした。

お礼日時:2021/11/03 10:32

賃貸はその高くつくのでやってもらえばいい。



転職は緊急連絡先が目的でしょう。

なってはいけないのは借金の保証人だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>転職は緊急連絡先が目的でしょう。
これはどういうことでしょうか。

お礼日時:2021/11/03 10:33

結婚すれば、旦那さんや義理親、旦那の兄弟が保証人に


なりますよ。と教えてあげてください。
婚姻届の保証人は、
友人でもなれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!