
「気にしない」が出来ない。
長くなりますがよろしくお願いします。
かれこれ12年コンビニ経営をしています。
ここ数年本当に辛いです。
コンビニに限った事では無いと思いますがクズが多すぎてもうイライラモヤモヤで夜落ち着いて眠ると言う事が出来ません。
返金出来ないと聞いてないからと、返金出来ない様な物を無理矢理返金させたり、店専用のゴミ置き場に粗大ゴミ捨てて行ったり、ニコニコ愛想良くしながら万引きして行ったり、とにかく言い出したらキリがないクズが本当に多い。
バイトも自分勝手で人の迷惑顧みない。
お金を貰うという事をヌルく考えてる甘ったれ加減にウンザリ。どう言う教育受けたらあんな無責任で自己中になれるのか。大した仕事もしないくせ謎に自己評価は高い。意味不明です。
前は違ったんです。
バイトにも愛情持って接してたし、人の迷惑になるという事もどうしたら理解して貰えるかとしっかり向き合おうとしてました。
お客さんにも気持ち良く買い物して貰えるかと毎日考えていました。今は毎日どうやり過ごすかばかりで意欲が全く湧きません。毎日体もダルいし重いし準備して家を出るまでが本当に苦しい。
心療内科で薬を貰っても、眠れはするけれどガッツリ眠れる日でないと頭がぼーっとしたり頭痛がしたりで次の日影響があるので服用したりしなかったりになります。
コンビニと言う仕事がら色々な時間に出勤するのでガッツリ眠れる日というのがそうありません。
仕事を辞めたくとも辞めて何をする?とか違約金とかで簡単に辞められない現状です。
関係あるかは分かりませんが、仕事以外で遭遇した嫌な人や些細な出来事も忘れられずイライラモヤモヤ。昔の事も思い出してしまい余計イライラ。
体調も悪く、肌も荒れ、鏡に映る自分も嫌悪感があり本当に心休まる時がありません。
最近は消えたいと思う事が増えて来ました。
自分でも気にしない様にしたいけど無理なんです。
どうしたら楽に生きられるのでしょうか。
読んで頂きありがとうございます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
心療内科に通われているようなのでおわかりかと思いますが、うつ病の初期症状のように見えます。
眠れないのも、仕事にいくのがしんどいのも、イライラが強いのも、嫌なことが頭から離れないのも、消えたいと思うのもうつ病の症状です。うつ病は、過労やストレスやプレッシャーなどが続くことで悪化していきます。
逆にそれらが少ない生活を送れば、治っていきます。
悪化して本物のうつ病になると動けなくなってしまい、治るのに半年以上かかるので、軽いうちに対処していった方がよいと思います。
No.4
- 回答日時:
私も仕事で、頭のおかしいお客さんとか意味不明なことを言ってくる人、暴力的な人、クズみたいな奴をたくさん見てます。
そんな中、すごくニコニコして礼儀正しくて、「ありがとう。」と丁寧にお礼を言ってくれる人も素敵なお客様もたま〜にいますよね。そういう人を心の支えにしてます笑
普通のお客様ならいいですが、横柄な客なんかは小蝿程度に考えてるので心にも残りません。
あまりにも酷い時は仕事が終わった後「こんなクソ客が来てさぁ〜」とおもしろおかしく話のネタにさせてもらうことにしてます。
「どういう教育を受けたら…」←まともな教育を受けてない人なんて、この世に腐るほどいますよ。
自分のしたことに責任もつをとか、当然のことも出来ない人が大半なんです。
あまり他人のことまで背負い込み過ぎないでくださいね。
No.2
- 回答日時:
まあ、そうでしょうね。
最近はクズより酷い(非常識よりもタチが悪い)人が増えていますから、イライラするのはよく理解できます。私も「仕事以外で遭遇した嫌な人や些細な出来事も忘れられずイライラ」はありますけれど、翌日か翌々日には忘れています。過去に無数にイライラ事がありましたけれど、それが何であったかはほとんど覚えていません。
> どうしたら楽に生きられるのでしょうか。
う~ん。私の場合はたまにしか仕事はしませんし、仕事を辞めようと思えば簡単に出来ます(それで生活に困るほどではありませんので)。時間があればやりたいこと(趣味…というより道楽)がありますからね。日々の関心はそちらに行ってしまっています。
No.1
- 回答日時:
どうしたら楽に生きられるか。
それは生きている以上誰もが楽にはならないんじゃないでしょうかね。
生きている事自体が苦痛でなぜ生きているか問い正して生きているのがひとですから。
でも、勿論、あなたの状況がいいとはいいませんし、
従業員やお客さんの態度、環境もいいとは思いませんよ。
そりゃ、非常に大きなストレスとなり、
精神的に病むと思います。
度合はあるものの、この社会で生きていれば
誰もがそういうどうしょもな時期ってあると思いますよ。
また、わたしが思うのは、
確かに、従業員やお客さんはよくないです。
しかし、それに対して怒ってはならないんじゃないかな。
怒りの感情はわかりますど、怒ってはならない。
なぜなら、どうしょもならないことに強い怒りは
かえってあなたの心を疲弊させます。
これは自分との戦いですよ。
こういう人もいるんだと思って、
従業員やお客さんをできる範囲で正していくこと。
根気よくやること。
優しい気持ちで怒りに勝つことがとても大切かと思います。
お疲れでしょうけど、
あまり強く怒らないように。
さらに、あなたは怒りに押しつぶされると思います。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体調悪いのに仕事に行く彼氏に...
-
朝 出勤する途中に引き返して...
-
ホワイト企業なのに、メンタル...
-
機能性ディスペプシア
-
前職であった辛いことでいまだ...
-
前回の質問にコメントしてくれ...
-
先日から体調不良なり今日はな...
-
仕事で失敗が続き憂鬱から抜け...
-
自律神経失調症と診断されて2ヶ...
-
夜、お風呂に入らないで翌日仕...
-
バイトを初めて1年、私は仕事が...
-
30歳とか40歳で病気になって体...
-
1日9時間 監視されています
-
午後からすごく眠たくなります。
-
精神疾患は仕事の能力が失われ...
-
体を壊してまで働く意味
-
傷病手当を貰っているとハロー...
-
金曜日に会社でいやなことがあ...
-
嫌な上司
-
つい最近ほっともっとでアルバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調悪いのに仕事に行く彼氏に...
-
彼氏の嫉妬と束縛でおかしくな...
-
虚弱体質でお仕事されている方...
-
朝 出勤する途中に引き返して...
-
毎日毎日死にたいと思ってしま...
-
ホワイト企業なのに、メンタル...
-
同棲している彼氏に わたしが体...
-
精神不安定と子作り
-
食品工場に勤めています。 職場...
-
仕事で失敗が続き憂鬱から抜け...
-
親が亡くなってから、どれくら...
-
ひどい生理下での仕事
-
全く集中力がない。仕事が手に...
-
22歳女 発達障害(ADHD) 軽度知...
-
新入社員の娘が会社に行けなく...
-
社会人ですが、遅刻せずに出社...
-
鬱です。
-
睡眠に関してです。困っています。
-
心に余裕が持てず、メンタルが...
-
自己愛性人格障害と診断されました
おすすめ情報