dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日ワクチン接種二回目が終わりました。40代の女性です。
朝方から発熱38.0出ました。ロキソニンを服用して今、熱が下がりました。また、熱が出始めたりする可能性は有りますか、身体が筋肉痛のような痛みが有ります。肩、首筋です。湿布を貼っても大丈夫でしょうか

A 回答 (3件)

熱は2~3日様子をみた方が良いです。


個人差が有りますので直ぐに下がる人も居れば長引く人も居ます。
湿布に関しては判りませんが、運動し過ぎとか何かにぶつけた等とは異なるので、貼っても効果は得られないかと思います。(個人的な見解です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

個人差が有りますよね。こればっかしは仕方がないですね。参考になりました。

お礼日時:2021/11/07 08:55

自分は二回目接種の夜寒気がして、翌日38.3℃位出ました。


薬を飲みましたが、下がったり上がったり何度かあります。
自分はぎっくり腰も併発しました、大変でした。

36℃台になっても、また上がる事もありますので安静にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も夜中に寒気と頭痛で目覚めました。熱はまだ出たら困るので家で大人しく寝てます。とても参考になります。

お礼日時:2021/11/07 09:19

通常は2~3日続くようです


うちの会社の連中で、発熱した人たちはそうでした
10人くらい発熱で翌日休みました
数人は2日、一人は2日休みました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事は有給休暇を取りました。直ぐには落ち着かないものですね。とても参考になりました。

お礼日時:2021/11/07 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!