
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
一応メモリですから、熱くはなりますよ。
でももし、触れないほど熱くなるようでしたら、ちょっと問題です。
触れる範囲なら大丈夫と思ってください。
但し、通風の悪い状態で、例えば書類が上に乗っかってるとか・・・いうような状態ですと、正常でも本当に触れなくなる程熱くなる事があります。
くれぐれも書類の下なんて状態にはしないで使ってくださいね。
この回答への補足
#1さんへのコメントを書き込んでいる間に新しいアドバイスが・・・
メモリっつーものは熱くなるんですねぇ~知らなかった(^^ゞ
ほんのり暖かいなぁ~ってくらいですので大丈夫だろう。
初めて使うのでおっかなびっくり使ってます。
PCの周り片付けなくちゃ(^^ゞ
勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
パソコン側の熱が伝わって熱くなっているようだと、支障があるかもしれませんね。
他のPCで試すか、延長ケーブルで接続してみればEasyDisk自体の発熱かどうかはっきりすると思います。
EasyDiskの発熱であれば(触れる程度)、問題ないと思います。
この回答への補足
PC側の熱が伝わっている様子はありません。
EasyDisk本体からの発熱は問題ないのか?ということです。
なにせ初めて使う代物ですのでこれって発熱するのかどうかわからなかったのです。
この製品に限らずUSBフラッシュメモリっていうのは熱くなるのでしょうか?
すべての製品が熱くなるようでしたら、そういう仕様だなと納得できるのですが・・・
こんなもんでしょうかねぇ~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 車用のスマホの充電器で自動でホルダーが開閉して スマホを固定して充電も行う便利な物があります。 知人 1 2023/06/04 18:31
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- Windows 10 Chrome OS Flexのインストールメディアが作成できないです... 1 2022/07/20 20:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ドロイド君のUSB充電器を8年使っていて 買った当初からコイル鳴きの症状はみられましたが 最近充電中 1 2022/12/30 12:39
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
- タブレット Android 12 タブレット10インチ wi-fiモデル TECLAST T40 Pro タブレ 6 2023/07/21 19:17
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- その他(生活家電) ファンヒーターがいきなり壊れた… 1300wまでと書いてある化粧台のコンセントに 1500wまでの 6 2023/02/19 15:10
- タブレット USBメモリにあるmp4の動画を安いタブレットで 5 2022/08/16 21:57
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消石灰について
-
かなり怪しいエロサイトを見て...
-
発熱が続いています。途中PCR検...
-
乾燥剤の石灰が水に濡れると発...
-
LEDライトで作った飾りは燃える...
-
キスをすると熱が出る
-
ワクチンを打って発熱したら家...
-
Pentium 4及びD 発熱は悪評で...
-
呼吸と燃焼の似ている点と異な...
-
電気ケトルの発熱は、IHの仕組...
-
骨折すると熱が出ますか?
-
インナーに「ヒートテック」と書...
-
腕立て伏せをすると後頭部が熱...
-
SSDの発熱はどの程度?
-
人を恋うるの歌 の意味
-
病院に行かないとまずいサイン...
-
すだれや遮光ネットの二重かけ...
-
37.0度以上の熱を出すにはどう...
-
部活のジャージなのですが、こ...
-
高校生の娘がインフルエンザな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消石灰について
-
かなり怪しいエロサイトを見て...
-
LEDライトで作った飾りは燃える...
-
インナーに「ヒートテック」と書...
-
毎月1回39度の熱が出ます
-
カーボンヒーターって、健康に...
-
キスをすると熱が出る
-
待
-
発熱量の記号について
-
風邪などで熱が出るのはなぜで...
-
風邪をひくと(発熱すると)唇...
-
乾燥剤の石灰が水に濡れると発...
-
USBフラッシュメモリの発熱につ...
-
はしかの予防注射後
-
ペンティアム4の発熱
-
特定の1人と会うと必ず熱が出...
-
スマホゲーがサクサク動くスマ...
-
咽頭炎、副鼻腔炎同時発症した...
-
Fケーブルの断線などの接触不...
-
体を冷やして熱が出るのは風邪...
おすすめ情報