
何か解決策がないかご意見・アドバイスをお願いします。
主人の事ですが、去年から毎月1回は38~39度の熱を出し会社を休みます。2・3日は下がりません。頭・喉は痛くなく、咳もなく、熱だけ高温でフラフラで出勤できません。
休みの日に遊びに行ったり、旅行に行くと熱を出す事も多々あります。
仕事は忙しい時は残業で遅くなったりしますが、社会人になって10年前からそんなですし周りの社員と変わらないと思います。
心配ですし会社に迷惑かけますので原因は何?と病院に行っても、とりあえず薬、または点滴。血液検査をしても原因は分かりませんとの事でした。他に2つ位病院変えましたが、同じです。ガンだったらどうしようと思い聞くと、ガンでは無いと言われました。
食事・睡眠に気をつけてますが、これ以上何に気を付ければ解決するかサッパリです。
仕事に関しては忙しい時は仕方ないですし、生活の為に辞める訳にいきませんし。
これ以上何を気をつければいいのでしょうか。更に規則正しい生活を心がけるしかないのですかね。また、他に原因があると思いますか?
本人は車通勤で部署に人が少ないから普段からウイルスの抵抗力が無い
のかもとか言ってます・・・。
主人本人は明るい性格で深刻に考えてませんが、私はこれからもずっとこの状態が続くと思うと本当に気が重いし、働くだけに生きているかのようで見ていて辛いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
家の娘も発熱を繰り返すので質問をしました
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3178022.html
疲れるが溜まると熱が出る様です
http://www2.ocn.ne.jp/~toyamate/adeno.htm
No.1
- 回答日時:
奥様のご心配は良くわかります。
生活があるにしても働き過ぎですよね~。
具合が悪くなるのは頑張り屋さんが知らず知らず無理して自分の適応力を超えてしまうからでしょう。免疫力が次第に落ちてウィルスなどに感染しやすくなったり細菌の侵入を容易にさせてしまいます。ウィルス、細菌は体外からのものだけではなく体内に常在してるものもありますし、免疫力の低下で暴れる出すのです。
ご主人が月一度発熱されるのは、裏返せば体が少なくとも月一度は何日間か休養を求めてるわけですね。ご主人の体は、そのまま無理して突っ走って破綻することを防ぐために自らそうやってなんとかバランスを保とうとしています。
ウィルスに対抗するためには発熱はリンパ球を活性化するためにどうしてもなくてはならない生体の防御反応です。その時体はだるくなりますが、わざわざ無理をさせまいとしてるわけですね。生体は宿主に発熱させ、養生させてる間にリンパ球を最大に利用する狙いがあるのでしょう。
ストレスが体を蝕む。先ずはご本人が長時間労働、過重労働など働き過ぎのストレスをしっかり自覚していただくことです。なにかのウィルス感染で体は警告を発していますので、その体の発する声を蔑ろにしないようにしないといけませんね。
頑張り屋さんは交感神経が緊張するあまりストレスをストレスと感じなくなってしまいます。どこかで突っ走る心および体に歯止めをかけてもらって下さい。
脅かすようで申し訳ありませんが、仕事、仕事、といって、体の不調を先送りして突っ走るといつか心身が破綻してしまいます。
ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
やはり仕事のしすぎでしょうね。
あとだいぶ弱いですね。会社にも迷惑かけますし。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 土曜日の夜らへんに息切れが急に始まり、 熱も37.7度出だのですが、次の朝には36.6度まで下がりま 1 2022/09/07 20:57
- 子供の病気 子供の熱が治りません。 1歳6ヶ月。保育園行ってます。 約2週間前に子供が風邪を引きました。 その時 3 2023/03/05 21:12
- 会社・職場 20代女です。介護士です。 お盆休みということで、4日連休をいただきました。 今週 18.19.20 6 2023/08/15 22:26
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
- 退職・失業・リストラ 急な解雇について。 今日退職をお願いしたいと言われました。 理由について 8月1日から職場で働き5日 8 2022/08/17 22:12
- 風邪・熱 RSウイルスについて 息子がRSウイルスに感染してます。 3月14日~発熱、咳、嘔吐の症状が出始めま 1 2023/03/21 18:05
- 会社・職場 仕事を穏便に退職する方法について 現在、腰のヘルニアで休職中。 就業規則では休職は3ヶ月までとなって 5 2022/10/10 15:55
- 風邪・熱 長文になります。病院に再度行くか悩んでいます。 約1か月前、38度の熱と風邪症状が出ました。 日曜日 2 2023/01/11 14:41
- 風邪・熱 熱は下がったけど仕事に行くのは無理なのか? 3 2022/12/05 00:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LEDライトで作った飾りは燃える...
-
ファイザー3回目副反応について
-
Mac mini Intel Core DuoのCPU...
-
消石灰について
-
モデルナの副作用
-
一般的の平均で何年に1度発熱を...
-
カーボンヒーターって、健康に...
-
祖母がお尻の筋肉?が3月3日...
-
昨日ワクチン接種二回目が終わ...
-
55歳を超えると寒がりになりま...
-
Fケーブルの断線などの接触不...
-
コロナって免疫つかないですよ...
-
東京は何度から猛暑だと思いま...
-
至急回答求む!! ウイルス性で...
-
ワクチン副反応
-
発熱
-
一昨日から発熱の症状が出てる...
-
咽頭炎、副鼻腔炎同時発症した...
-
月曜日→起床時に咽頭痛あり、熱...
-
和泉市で発熱、嘔吐、下痢があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消石灰について
-
乾燥剤の石灰が水に濡れると発...
-
カーボンヒーターって、健康に...
-
LEDライトで作った飾りは燃える...
-
Fケーブルの断線などの接触不...
-
かなり怪しいエロサイトを見て...
-
USBフラッシュメモリの発熱につ...
-
発熱、何度超えたら仕事休みま...
-
毎月1回39度の熱が出ます
-
風邪をひくと(発熱すると)唇...
-
インフルエンザのお休みについて
-
電動の眉シェーバーを使っていたら
-
コロナワクチンの副作用ってで...
-
HDDの熱対策について
-
初めて気を失いました。再発す...
-
カーボンヒーターが割れて壊れ...
-
発熱量の記号について
-
老人の発熱と入院と痴呆の進行
-
昨日ワクチン接種二回目が終わ...
-
キスをすると熱が出る
おすすめ情報