dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。物理の参考書を購入しようと考えています。「チャート式・新物理」と「物理教室」のそれぞれの難易度を教えてください!

A 回答 (2件)

自分で見て自分であってると思うほうで。


受験の物理とかは、なぞなぞと同じで、一度聞いておけば2度目は簡単に回答できるというものです。がんばって考えるより、とにかく解き方を覚えるのが近道です。
    • good
    • 0

どちらも知りませんが、演習問題とその解説が充実している方を選んで何回でも、時には自分で若干アレンジを加えて解いてみることです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!