dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

◆子離れ◆20歳息子◆どうしたら子離れ出来ますか?「一人息子20歳」の事が心配です。。。
(※回答来なかったら他カテに再質問します)
◆子離れ◆20歳息子◆どうしたら子離れ出来ますか?「一人息子20歳」の事が心配です。。。


・息子は20歳・専門学校生
・来年就職(令和4年4月〜)
・私は父親で会社員



息子が出かけていると不安で。「どこにいるのか?」「何をしてるのか?」「誰といるのか?」すごく気になります。

家にいないと必ずLINEを入れて『遊びに行ってるの?』『どこら辺にいるの?』と確認してしまいます。「朝帰りも多々」ありますが、「寝ないで」待っています。

私が仕事から帰り「家に息子が居ないと」凄く不安になり、ソワソワしてしまいます。LINEを入れて、返事が来るまで何も手につきません。吐き気がすることも。

友達数人に相談しましたが「もう20歳だし男だぞ?息子の自由にしてやれよ」「お前は依存してる」「病的だ」「お前が20歳の頃父親に監視されてたか考えてみろ?」「しようと思えば結婚も出来る」「独り暮らしも出来る」「もう息子は息子の人生、お前はお前の人生」と言われます。

皆さんはどう思われますか?率直な意見を聞きたいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (11件中1~10件)

共依存ー病院です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

共依存?依存ではなくて共依存?ですか?

お礼日時:2021/11/17 19:41

父親でも同じで精神疾患と依存が酷いのでカウンセリングに行き子供に関わらない様にしましょう。

    • good
    • 0

『普通は、20歳の息子が出掛けていても、どこにいるの?何時に帰るの?などとLINEをしないのでしょうか?また、返事が来ないと不安でおかしくならないのでしょうか』


⇒ LINEしませんし、不安にもなりません。
もう 大人ですよ。 いちいち干渉しませんねぇ。
良い加減 子離れして下さいね。
娘さんであれば多少 心配になるのは わかりますが。。
    • good
    • 0

親子関係の問題と見えますが、子離れの問題ではなく、あなたの欲求不満の問題だと思います。



で、ざっくばらんに言えば、性的欲求不満だと思います。
それは、いくら息子を餌食をしてもどうにもならないこと。
あなたも、おしゃれして、誰かを誘って、楽しまれては如何でしょうか?
    • good
    • 0

息子さんの為にはっきり言います、とてもおかしいです!!!


正直、あれだけ伝えて、この返信の危なさに、返事を返すのも迷いました。
あなたの言動はこのやりとりを読んでる関係のない方までへも不快な思いをさせていると思いますよ!周りが見えずに自分の事しか考えていない、とても自分勝手な方だと、このたった2回のやりとりでも十分伝わりますよ。本当に息子さんを大切に思うのなら一刻も早く他に打ち込めるものを探された方がいい。
    • good
    • 2

完全に息子さんに依存してますね。


息子さんから嫌がられないですか?

もし、貴方が貴方の父親から同じことをされたら どう思いますか?
子離れしたいのであれば 子供のことを考える時間を減らせばいいのでは。
何か没頭できる趣味を持つなり。。

貴方は『異常』ですよ。
まずは、そのことを心の中に留めておいて日々 精進して下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。この不安な気持ちを抑えられません。LINEに関しても30分返事が来ないくらいなら一般的に普通ですが、2〜3時間返事が来ないこともあります。
普通は、20歳の息子が出掛けていても、どこにいるの?何時に帰るの?などとLINEをしないのでしょうか?また、返事が来ないと不安でおかしくならないのでしょうか?

お礼日時:2021/11/09 19:59

お気持ちわかります。


だけど、このままでいると間違いなく嫌われるでしょう。口を聞いてくれなくなると思いますし、すでにお家が窮屈で、家を出ようとこっそり貯金しててもおかしくない状況だと思います。そんなに大切な息子さんに嫌われてまで、知りたい欲の方が勝ちますか?気持ちが離れたら、取り戻すのは、めちゃくちゃ大変ですよ!!
未成年ではないので、黙って出て行かれたら探すのめっちゃ大変ですよ?!!

息子が大切、心配。
この気持ちは親である以上、自然な事だし大切な事。その、気持ちは否定しないでいいと思いますが、その接し方を続けて、息子さんを苦しめてしまう、事を心配された方がいいと思います。息子さんは、そんなに信頼されてないのかと悲しい気持ちだと思いますよ。
お父さんは自分の気持ちを第一優先にされています。本当に大切なら、息子さんの気持ちを何より一番に考えられてください。
こちらに書き込まれるくらい、真剣に悩んでおられるという事は、いけない事だとはわかっておられるはず。。
いつまでも子どものようにダダをこねないで成長されてください。
それができたら、お父さんが聞かなくても息子さんから話してくれるような関係が生まれますよ!
子離れを考えられる間に息子さんがいなくなるか、息子さんに謝って、努力する事を伝えて信頼関係を気付いて、お互いに何でも話せる関係になるか、、どちらを選択されますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
それでは家に居なくても『どこにいるの?』『何時に帰ってくるの?』などとLINEを入れるのはおかしいでしょうか?
返事が2〜3時間ない時もあり、不安で何も出来ません。

お礼日時:2021/11/09 20:01

息子さんを一人暮らしさせて家にいないのを普通にしてください。

あなたからは極力連絡をしない。あなたは、パートでも趣味でも、何かに没頭するなどで息子を忘れる時間を意図的に、作ってください。
このままだと、仮に息子が結婚しても良い関係が作れません。息子さんの行動を信じて見守るんです。息子が信じられないのですか?

息子さんに依存しすぎているようなのでカウンセリングで依存について、適度な感情を持てるように相談してください。
    • good
    • 1

精神科のカウンセリングに通っては?



息子の心配と言うより貴女の精神的問題が酷そうです。

貴女のそれは息子の自立や成長を阻害し悪影響になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう御座います。でも父親です。母親ではないです。

お礼日時:2021/11/11 18:31

息子が親離れしてるから大丈夫ぶい。

親父は勝手に心配してればよかっぺなあ。彼女と朝までラブラブだろうが、引きこもって家にいるよりよっぽどましだべなあ。結婚したら嫁さんだけやなあ、親父はお呼びでな~い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!