プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2ヶ月のコーギー(オス)の食糞に困っています。
サークルの中に寝床とトイレシーツを敷いているのですが、夜中など、うんちの始末が遅れると、その間に食べてしまうようです。
幼犬にビターアップルなどで食べないようにすることは有効なのでしょうか?
それとも一過性な症状と思って、黙認してしまった方が良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは


食糞・・困りますよね~
うちのワンちゃんも時々やってくれます^^;
ビターアップルより
デター 食糞症予防薬と言うのがありますよ
以前聞いて試そうかと思ったんですが
自然と食糞がなくなったので買うのやめました

参考URL:http://www.interq.or.jp/dog/doggy-t/2kusuri.htm
    • good
    • 0

以前に質問されていたのを読みました。

夜にウンチを2回すると書かれていましたが、今、食事は一日に何回ですか?一日に4回ですか?4回ならば良いですが、2~3回と回数が少なく一回の食事の量が多いと体に良くないようです。
適切に食事を与えないと消化不良でそのウンチがまだエサの様に犬が感じ食べてしまう。

ウンチをするタイミングはだいたい決まっているのでそれを把握してあげると良いと思います。
・熟睡後、起きたとき
・食後
などです。

まずはしっかりと健康管理をしてあげて(もうすでに健康管理をしていたのなら失礼しましたm(_ _)m)ウンチをしたらすぐに取るといのが良いと思います。

ちなみに以前の質問で、ブリーダーにトイレをしつけられたようですと書かれていましたが、そうではありません。
ワンちゃんは基本的にきれい好きで寝床にはトイレしません。なのでそこ以外、つまりペットシーツでトイレをしていただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
食事回数は1日に3回で、ブリーダーに言われたとおり、35g/1回です。もう少ししたら量を増やすつもりです。
うんちの形・硬さもGOODです。
基本は「ウンチをしたらすぐに取る」ことですね。
もう少し頑張ってみます。

お礼日時:2005/03/15 10:49

我が家では4匹家犬がいるのですがそのうちの一匹が小さいころから1歳を過ぎた今でも変わらず食糞しています。

他の犬のものも食べながらあちこちに落として歩くので留守中は大変な事になります。。。くせが直らない犬も多いようですね。動物病院で相談したところ糞に酢を霧吹きで掛けて様子を見る事を1日でも徹底してやってみたら直った子がいたそうです。我が家ではだめでしたが。ちなみにその動物病院の先生の犬も食糞癖がありわさびや辛子も試したそうですが結果はかわらなかったとのことでした。今は特に対策はしてません(疲れました・苦笑)構ってもらいたくて行う場合が多いらしいのでできる限り大慌てで掛けつけたりしないようにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「できる限り大慌てで掛けつけたりしないようにしてます」
これができないんですよねぇ。つい私があせってしまって。のんびりしていると口に咥えてしまうし。
結局、私が冷静になればすべてうまく行くんでしょうね。
頑張ってみます。

お礼日時:2005/03/15 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!