アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

落葉樹でしっかり日陰を造れる庭木を教えてください。
上よりも横に広がり易い庭木が希望です。
日陰を作りたい場合、単幹と株立ちどちらが適していますか? 
ケムシなどが付きやすい木の場合、揺らしたり薬を撒いたりしていないのに、ケムシが落ちてくることはありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

追記だよ。


そう、単幹であろうが株立ちであろうが、あとの管理が悪ければダメなんだよ。
ちなみに、エゴの木は日陰作りには向かないかも。
大きくすれば別だがね。
そして、花は大きくならないと咲かないのと、花が咲くと実が沢山なるため、1年おきか2年おきにしか咲かないよ。 
わが家の近辺には結構生えているが、2年か3年に一回しか咲かないんだよ。
枝もまばらなので、日陰作りには向かないと思うよ。
とにかく、あとの管理が大事だからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
エゴノキは日陰作りには向かないんですね。
2,3年に1度しか咲かないとちょっと寂しいですね。
いろいろ条件を付けると木を選ぶのもなかなか難しいなあと思います。
とても参考になりました!

お礼日時:2021/11/13 21:09

果樹も楽しみがありますから、少々の工夫と手入れが必要でもチャレンジしています。


リンゴ栽培南限の四国より北に位置しますが普通に栽培出来ました。
好対照で関東暖地が北限の常緑柑橘樹ザボンを霜よけをを被せて育てています
年当初寒波で沢山の葉をふるい落としてしまいましたが、それでも数個成っています
晩柑なので収穫はもう少し先で、食べ頃はさらに遅い2月頃
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ザボンは食べたことがないですが、同じ場所でリンゴと柑橘系の木を育てられるんですね。
きっと手入れをしっかりされているんですね。
私は園芸初心者なのにさくらんぼも植えてしまったのでしっかり勉強して枯らさないようにしなきゃと思ってます。
とても参考になりました!

お礼日時:2021/11/13 21:19

追記


先に挙げた6種類は現在も全数を育てていますし、柿の収穫はほぼ終え、キウイの収穫はもう少し先なります。
以前にはリンゴ(王林)、プルーンもありましたが10年以上前であり、記憶が飛んでいる部分がありますので、記載しませんでした。
次に植えたいのはエゴノキであり、目的はヤマガラを呼び寄せるため。
https://lovegreen.net/gardentree/p255234/

園芸は趣味であり書籍をたよりになんとか育てており、功罪にあっては自身で育ててみなければ感じられない部分もありますので、おもいつくままになってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
リンゴを育ててみえたんですね!おうちでリンゴがなるなんていいですね。
うちは暖地なので無理そうですが。
エゴノキは花が可愛らしいと思い、以前苗を入手したのですが丈がまだ15cmくらいなので候補から外していたんですが、成長速度もわりと早そうですし、ヤマガラを呼び寄せてくれんですね。いいですね!
日陰を作ってくれるようになるまで時間がかかりそうですが、エゴノキもいいなあと今思ってます。
とても参考になりました!

お礼日時:2021/11/12 13:45

また追記だよ。


後からいろいろと書く人もいるが、これは理屈だけの話だだけ
ネットで調べればいくらでも出てくるが、そのほとんどは「きれいごと」でしかないから。
それにしても、最近は「自称造園や勤務」が出てこないね。
造園屋勤務ならお手の物の質問だと思うがね。
とにかく、理屈だけなら簡単だが、実際となると難しい問題なんだよ。
単幹でも株立ちでもできるが、用は「手入れ次第」だよ。
「植えっぱなし」では無理だろうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
手入れが大事ということですね。
あまり大きくなり過ぎると庭全体が暗くなってしまいそうなので大きくなり過ぎないよう剪定はしっかりしていきたいと思います。

お礼日時:2021/11/12 13:26

株立の例を挙げますと


①ネグンドカエデ(楓)
 成長は早め・ゴマダラカミキリムシが幹へ入る
  https://www.seikatsu110.jp/library/garden/gd_pru …
②イロハモミジ(紅葉)
 春から秋まで葉を楽しめるが、早い成長は期待できない
 ゴマダラカミキリムシが幹へ入る・イラガの仲間が付く
③葉の広いヒメタイサンボク(姫泰山木)
 剪定は用意で好みの樹形になる・白い大きな花が咲く
 イラガの仲間が付く・紅葉の季節には落葉
 https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_2430.htm

果樹で
④柿
 実がなる・鳥が啄むことも
 カメムシ・イラガ 要殺虫剤
 葉に病気が出るので初夏に消毒要
⑤梅 
 早い成長は期待できない・イラガ
⑥キウイ 
 分枝が多く細長く伸び、葉は広め
 コガネムシ

落葉樹は
単幹では効果が期待できないと思います
秋には毎日、箒で掃くことが必要になります

思いつくままに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます!とても参考になりました。
やはり木に虫が付いてしまうのは仕方ないですね。
ネグンドカエデは葉っぱの色が素敵ですね。候補の一つにしたいと思います。
キウイは他のところに植えてあり収穫を楽しみにしてます。
単幹だと効果が期待できませんか?
自分のイメージでは単幹は傘のようにこんもり葉が茂る感じで、株立ちだと逆三角形の感じなのですが、幹が多い分、枝が広がり木陰が作りやすいということでしょうか?

お礼日時:2021/11/12 13:20

追記です。


一行目が途中で消えてしまいました。
>「これなら」というものはないもの<
「これなら」というものは無い物と思うこと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます!

お礼日時:2021/11/11 09:01

ちなみに、「これなら」というものはないもの


また、樹種にもよるので、単幹とか株立ちとは言えないので。
そして、毛虫は落ちてくることもあるよ。
糞は間違いなく落ちてくるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうなんですね。
毛虫が落ちてくるのは嫌ですね。
あまり虫が付かないもので検討したいと思います。
とても参考になりました!

お礼日時:2021/11/11 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!