「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

種は植えてある状態で花がしっかり枯れてからでないと採取することはできませんか?
例えば花がまだしっかり枯れていない状態で茎を切る、または根っこごと引き抜いて花がしっかり枯れるの待って種の採取をするということはできませんか?
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます!
    例えば、日日草です。
    日日草の花姿がみすぼらしくなったので、抜いてしまいたいのですが種は取りたいと思っています。
    種さやががまだ茶色く枯れていない状態で、種さやごと取る、または茎ごと取って枯れるのを待ってもだめなんですよね?
    宜しくお願い致します。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/11 08:54

A 回答 (6件)

追記だよ。


気温が高い時期なら多少の可能性もなくはないが、今となってはもう無理だよ。
自然状態でも株が枯れ始める時期なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます!
そうなんですね。
種の採取はしっかり枯れるまで待ちたいと思います。
とても参考になりました!

お礼日時:2021/11/12 14:01

種その物の育成状態を見て採取します。

そもそも、どの植物ですか?枯れた状態でも種に養分がいきわたってなければ、採取しても発芽しません!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
花は日日草ですが、一部は種さやがまだ茶色になっていない状態で採取してしまったのでそれはだめそうですね。
とても参考になりました!

お礼日時:2021/11/12 14:03

こんにちは。


花は受粉するために咲きます。
受粉直後から種は生長し始めます。
完全に種子として完熟するには相当の期間が必要です。
種が完熟する頃には当然花は枯れ、花柄さえ残っていないのが普通です。
殆どの一年草は種が充実する頃には花はもとより、茎葉も枯れることが多いです。
花が枯れていないうちに採取した種は子孫を残す機能は備わっていません。
(未熟な種です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やはりしっかり枯れてからでないと採取できないのですね。
とても参考になりました!

お礼日時:2021/11/12 13:59

「青田刈り」とは戦国時代でにおける作戦の1つで、敵が作付けしている稲を青い状態で刈り落としてしまうこと言います。


青い稲を刈り取っても種(米)ができていないのですから、食料を奪い取ることもできません。
それでも、早く刈っておけば実りを待つまでもなく、兵糧攻めにつながりますから。

現在でも植物を青いうちに収穫するのは種を得るのではなくて、ほとんどが葉茎を食べるためだけなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
なるほど~。勉強になりました!

お礼日時:2021/11/12 13:53

ちなみに、花がしっかりと枯れてもダメな種類もあるよ。


種は「種鞘」に入っているものも多く、種鞘が枯れないとダメだから。
ちなみに、どんな花かな?。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

質問の内容では種子は出来ません。

花が枯れて種子の形が出来、充分に枯れてから種子を取ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
やはりそうなんですね。
花姿がみすぼらしくなったので抜いてしまいたいと思いましたが十分に枯れるまで待ちたいと思います。とても参考になりました!

お礼日時:2021/11/11 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報