dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧いただきありがとうございます。

表題の通りなのですが、近々ウェブカメラを使う機会があります。
滅多に使わないのですが、大事な機会です。
M1のMacBook Airを使っていて、内臓のカメラを使おう考えましたが、どうせなら画質や音にもこだわりたいです。
現在、クラムシェルモードで外部モニターを接続して使用しています。

以下の機材を利用する方向で考えています。

・一眼レフ(FUJIFILM XS-10)を活用
・スマホ(iPhone12mini)を活用
・3000から5000円程度の安いウェブカメラを購入

あまり手間のかかる方法はしたくないです。
ウェブカメラに関して初心者なので、内臓カメラ以外のものを利用したことがありません。
また、今後使う機会はほぼないとおもうので、あまり費用はかけたくありません。

何か良い方法があればアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

現状、オンラインミーティングなどの画質・音質は、回線品質に依存している状況です。

いくら高画質なカメラ、高音質なマイクを利用したとしても、回線がイマイチな状況では、性能を発揮できないです。
また、使い勝手という点では、USB接続のマイク内蔵ウェブカメラが便利です。小さくて軽いので設置場所を自由に選べます。最近は価格も落ち着いてきていますので、5000円ぐらいでも十分に高性能だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!