dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高一女子です
今日でバイト4日目です。
かなり時間が空いてしまって、6日ぶりのバイトです。

焼肉店でバイトをしてるのですがバイト自体始めてで、覚えることが多くて店長に「動けんやつはかえれ」と2日目でいわれたり、大学生の人に冷たい対応を取られたりかなりしんどいです。
時間が空いてしまったため、料理の手順などを忘れているものや、何がどこにあるか忘れてしまっているものがありそうで怖いです。

大丈夫でしょうか。怒られちゃいますよね?
もう四日目だしそろそろ慣れろって思われますよね
とにかく怖いです

A 回答 (4件)

わからんことは迷って止まるんじゃなく聞いて進めましょう


店長の言い方もわるいですけど
指示なければ立ってるんでなく、先輩に次何したらいいか聞きましょう
聞くのも怖いですけど誰でも初めてで直ぐは覚えられません。先輩も分かってます。

それで少なくとも、動いてない とは言われません。
    • good
    • 0

なるほど、焼肉店だから


基本サービスはなし(飲み物程度)

調理、それもお肉を並べる程度
でしょ?すぐに覚えますよ、安心♡
    • good
    • 0

初めてのバイトで、4日で、そんな、3日間バイトした仕事、全部覚えてたらすごいことだよ〜


なるだけ、先輩たちに、自分の手が空いたら、次何したらいいですか?と聞いて、動くことで、店長も、みなおすのでは??

飲食店だと、素早く動いてやらないと、いけないとこありますから、なるだけ、自分の手を止めることなく、動くといいかもです。

私は、うどん屋で、バイト経験しましたが、めちゃくちゃ初日から店長に言われましたヨ。けど、二週間もしたら、言われなくなりました。指示はあるけど。
    • good
    • 0

ビクビクしてると、それが相手にも伝わって、余計イライラされますよー。


はきはきと、「すみません!忘れました!教えてください!」で、頑張ってメモ取って、確認して、次からできるようになろうと努力の姿勢があれば、大丈夫。
それでも理不尽なことで怒られたら「じゃ、辞めます!ご迷惑おかけしました!さよなら!」くらい言ってやるわ!!みたいな気持ちで行っちゃいましょう。
(私はそれで本当にバイト中にバイト辞めました笑)

32歳のおばちゃんより。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!