
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応は、違反で罰則があります。
実質的に罰則がない、努力義務的なものです。
そもそも、県外転居なりしてもナンバープレートを変更しないで走っている車って多いですよね?w
車検をしても変更しないとかね・・・
私の妹って、車検の時に思い立ったように住所変更して、ナンバーの変更を2回ぐらいしているけども、何にも言われていないみたいですし・・・w
No.2
- 回答日時:
何か問題が起きた時には検挙されるかもしれませんが。
そのまま乗ってる人は大勢います。
車検証の書き換えをしていなくてもその時点で車庫が確保できていれば問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
高齢者の運転死亡事故が過去最高…前向きに免許を自主返納してもらうには?
総務省統計局のサイトによると2022年、日本の総人口の29.1%が65歳以上の高齢者となり、過去最高を記録した。高齢者が関与する事故全体の割合も依然として高い状況のようだ。家族が高齢者に免許の自主返納を求める気...
-
どう対応する?ブレーキ故障やあおり運転など、緊急時における運転中のトラブル
車両事故など、交通に関するニュースを毎日のように耳にする。運転する人は、不安になるのではないか。「教えて!goo」にも「なんとかして車を止めたい場合はどうすればいいですか」と、運転中のサイドブレーキにつ...
-
来春解禁予定の「自動運転レベル4」事故の責任問題や課題を弁護士に聞いてみた
2023年4月1日から自動運転の「レベル4」が解禁される予定であると警視庁が10月27日に発表した。ちなみに自動運転とは人間が運転操作を行わなくとも自動で走行できる自動車を指し、そのレベルは1から5に分けられてお...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検証の住所が間違ってる場合...
-
ハーレーをリジットフレームに...
-
車のナンバーって何度も変える...
-
構造変更(乗車定員変更)について
-
タイミングベルト
-
車検は、最低限にしてますか?
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
こないだカーブを走ってる時に...
-
車検費用
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
HONDA FIT ヘッドライト内側の...
-
ブレーキマスターシリンダーの...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
スペアタイヤで1週間程度乗っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーレーをリジットフレームに...
-
車検証の住所が間違ってる場合...
-
ナンバープレートの塗装
-
車検時のフロントリップスポイ...
-
車のナンバーって何度も変える...
-
車のナンバーを字光式ナンバー...
-
車の納税証明書は市役所でもら...
-
軽自動車で500ナンバーって絶対...
-
バモスホビオにバモス純正ロー...
-
自動車納税証明書について
-
長期出張時の『自動車の使用の...
-
15日の期限が過ぎた状態で車検...
-
構造変更(8ナンバーから3ナンバ...
-
車検のときに住所変更は可能で...
-
ナンバーを変えずに住所変更の...
-
車庫証明は他県ナンバーでも取...
-
ナンバー変更について
-
構造変更(乗車定員変更)について
-
転職のため県外で一人暮らしを...
-
車検証の住所変更しないままで...
おすすめ情報