dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先進国貧困率ランキング世界第4位の日本。
どこまで貧乏国家を目指しているのですか?

A 回答 (37件中11~20件)

採算見込みができると、予算も自動的に上昇する



そもそも財政界の人々はその中でも個人資産が簡単に減ることはあまりないので、国の負債とか、本腰入れて解消しよういう考えは持ち合わせていない感じがしていますけどね。

のでエンドレスで貧困化は進む予定です
    • good
    • 1

まだ、これからも貧乏になりそうですね。


 岸田さん、労働者の搾取で悪名高く非合法だった口入れ屋を派遣業として合法化して企業の人件費を低く固定する政策の功労者・竹中平蔵を登用しました。
 彼のお陰で企業は技術開発なしで利益を得ましたが、低賃金を維持したため需要はあっても先立つものがない状態が続いて、この30年間、日本の経済力は低下を続けてきました。これが更に続く、ということになります。
 経団連とか日経連も、この悪循環に気付かないのか、短期的に自分達の利益を維持したいのか、賃上げには極めて重い腰です。この調子だとアジアの最貧国になるかも。
    • good
    • 2

すれ主様!私は本気だ。

かのうであればこのとき、貴女様のこころごと、
絆のこぶしで救ってみせる
    • good
    • 0

出来たら最下位いいが良いんじゃないかなぁ~



豊かだけど偏りが激しすぎて
めんどくさいから
国民も政府も!みんなまとめて貧乏人になりゃ~

ちょっとは住みやすい心が芽生えるかなぁ~

競走が心を曇らせるなら

清貧を目指すのも手段ですね
    • good
    • 2

3位がアメリカの時点で、貧乏国家と関係ないでしょう。



加盟国の内、上位三ヵ国は平均5%成長率を誇るトルコ、2%のメキシコ、世界一の経済大国であるアメリカなので、貧乏国家とは程遠いです。

どの点で貧乏国家を目指していると思われたのでしょうか?。
一位のメキシコの成長率は2%、最下位のデンマークの成長率も2%ですが、もしも貧乏国家を目指しているとしたら、最下位のデンマークも目指していることにならないでしょうか?。
    • good
    • 2

気持ちの悪い公明党と連立を自民が組んでから立派な貧困国になりましたね



お馬鹿な高齢者がそれでも、自民に入れるから

金魚の糞の公明党が偉そうにスパイ防止法も憲法改正も

最近やっと動き出した知的財産垂れ流し禁止法などなど

やっと霞が関も国益を考えるようになりましたねWWW

もう中国に越されてからですがWWW
    • good
    • 3

> そういう改革意識がない人がいるから



逆。
「自分好みに国が変われ!」なんて言う連中の方が、国家に依存的だし。
そもそも改革なんてのは、意識でどうこうなるものでもないよ。
改革は、自立的な人間が行動し、「やること」であって、その結果だ。

やった人の結果を、ネットで愚痴って共感者を集めても、国は変わらんし。
日本ぐらいで文句を言い、「もっと依存させろ!」では、世界では生きてもいけない。
    • good
    • 1

てか「先進国中」のだよね。


本当の今日食う飯も確保出きるか怪しい発展途上国じゃなくて。
なら、問題なくない?
    • good
    • 2

こんな片寄った、税金の使い方してたら、経済が良くなるはずがないです。

現実に経済が良くなってない事が証拠です。
「先進国貧困率ランキング世界第4位の日本。」の回答画像19
    • good
    • 1

共産党やれいわなら、北朝鮮のように報道しないから、大丈夫かもね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!