dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先進国貧困率ランキング世界第4位の日本。
どこまで貧乏国家を目指しているのですか?

A 回答 (37件中31~37件)

貧乏なら死ぬ気で働けばいいじゃん

    • good
    • 1
この回答へのお礼

理解していないようです。

お礼日時:2021/11/17 09:32

貧乏国家を目指しているのではありません。



今の日本には世界ランキングに載るほどの金持ちがいません。
一部の金持ちにお金を集約して「世界レベルのリッチマン層がいる国」を目指しているのです。

なにしろ、世界的にリッチマンの人数は増えているのに、国籍別でみると日本はイタリア・韓国より下です。
人口比でみたらどれだけ少ないか。
恥ですよね。
だから政府は、なんとしても世界に誇れるリッチマンを増やそうと、富をかき集めて富裕層に回す仕組みを作っているのです。

国民はしっかとその政策を見守って、選挙に行くべきですね。
    • good
    • 0

愚民が否定ばかりでろくに働かず稼がないからそうなります。

    • good
    • 1

もう名実ともに先進国ではないですし、先進国の名前は返上して、国民も後進国である自覚を持たねばならないと思います。


これからの国の必須科目である宇宙開発でも環境問題でも、主導権取れないんですから。

国も国民も先進国である自覚のあるうちは落ち続けます。
    • good
    • 1

企業利益を労働者に還元しない、増税や物価に連動した給与体系になっていない限り無理でしょう。


労働集約型からなかなか抜け出せないことの末路です。
    • good
    • 2

かなり前の者みたいだけど、この情報?


https://www.ishes.org/society/poverty/4th_povert …
相対貧困率と貧乏国家に正の相関関係はないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

事実です。日本は貧乏国家です。

お礼日時:2021/11/17 09:17

格差社会ですな

    • good
    • 0
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!