dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月末に京都大学病院に行く予定です。
和歌山県南部に住んでいるので普段スタッドレスタイヤを使う事がないのですが、三重県の熊野市から自動車道、高速で行く場合、スタッドレスタイヤは必要でしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

三重県側から奈良または滋賀を経由して京都としますと、1月だと途中ルートで積雪がある場合があります。

天候が悪かった場合、もし鉄道移動が可能な体調でしたら、乗車駅まで自動車で移動し、熊野方面から名古屋経由か、和歌山方面から大阪経由で鉄道移動も選択肢として検討された方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

大荒れの天候でなく


昼間行って昼間帰ってこられるのであれば
ノーマルでも問題無いとは思いますが・・・・・

夜間になれば最低気温が氷点下に下がる時もありますからね
そういう時であればちょっとした水たまりが凍結します
もし、大規模な寒気が降りてくれば昼間でも雪が降る事もありますし
凍結もあり得ます

状況次第です
    • good
    • 0

後半で新名神を使うと思いますが、あのエリアは実は結構降雪があり、


通行止めもちょいちょいあります。

最終的には天気を確認してからでしょうが、必要になる可能性は十分あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!