
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
通常ノートパソコンの HDMI 端子は、外部ディスプレイ用の出力です。
また、出力用の HDMI 端子には入力することができませんので、入力用の HDMI 端子は別に用意しなければなりません。しかし、入力できる HDMI 端子を持っているノートパソコンは極めて少ないと思います。質問者さんは、Windows のノートパソコンの出力用 HDMI 端子と Mac のノートパソコンの出力用 HDMI 端子を、HDMI ケーブルで接続されたようですが、通常は何も起きないと思います。ただ、運悪く Windows 側のディスプレイが映らなくなったと言うことは、何らかの原因で故障した可能性が高いです。
※HDMI 出力同士を間違って接続しても、表示しないだけで何も起こりません。映像信号での双方向性は無いので信号がぶつるかるだけですが、一部の機能(オーディオや表示機能の制御)では双方向でデータのやり取りは行うようです。
下記は、Mac ノートパソコンに HDMI デバイスを接続する場合の仕様です。入力についての記述はありません。
Mac に HDMI デバイスを接続する
https://support.apple.com/ja-jp/HT204388
同様に Windows 側も出力のみの場合が殆どです。特にノートパソコンやデスクトップパソコンは出力だけですが、液晶一体型デスクトップには稀に入力用 HDMI 端子を備えているものがあります。これは、液晶ディスプレイをモニターとして使うことを想定しているようです。
Windows 側のノートパソコンは運悪く故障してしまったようですから、修理に出す必要があります。恐らく内部のデバイスが、過電圧のようなもので壊れてしまった可能性が高いです。
ところで、変換ケーブルとはどのようなものでしょうか? そして、充電ケーブルを接続することはあり得ないのですが、何の充電ケーブルを接続したのでしょうか? その意味は何でしょうか?
かように、恐らく仕組みが良く判っていらっしゃらないようですので、適切な対処はできないという感じです。とは言っても、恐らく故障でしょうから、メーカーに修理に出すしかないでしょう。
Windows の液晶ディスプレイは問題ないと思います。故障個所は、途中の表示用デバイスだと言う気がしますので、マザーボードの交換になるのではないでしょうか。費用は 2~3 万円は覚悟した方が良さそうです。
No.2
- 回答日時:
Macが無事だっただけマシ、という状況ですね。
HDMIケーブルはパソコン同士を接続するためのモノではありません。
その為Windowsのパソコンについては、明らかに規格外な使い方をした「取扱いを間違えて壊した」という事です。
中の部品を壊してしまっているので、メーカーに修理に出すしか直す方法は無いと思って下さい。
自力で直せる人は、最初から「パソコン同士をHDMIケーブルで接続する」なんて行動はしませんので。
No.1
- 回答日時:
パソコンメーカーに修理を出すしかないと思います。
中の電子部品が壊れてしまったのです。
質問者さんの知識とスキルでは無理な作業をしなければ回復することは無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
HDMI端子の入力端子、出力端子がよく分かりません。見分け方とかあるんですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCとPCをHDMIでつないだら…
モニター・ディスプレイ
-
パソコンをスリープさせると、再始動できません。 今月デスクトップパソコンを購入したばかりなのですが、
Windows 10
-
4
Intevnet Explorer11が起動しない
Windows 10
-
5
中身のファイルは残したままフォルダだけを削除することは普通にできますか?
Windows 10
-
6
windows10でダウンロードフォルダにファイルを解凍したところ、ファイルが消えました。厳密には消
Windows 10
-
7
Windows 10 のCドライブ 見たら、ファイルに「青い矢印」付いてますが、どういう意味ですか?
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
Windows10のファイルの削除につ...
-
5
Win10クラッシュ,Cドライブのデ...
-
6
Windows10 アプリ起動数
-
7
killer control centerは必要?
-
8
先程の雷による停電でWindows10...
-
9
ファイルのサムネイルが表示さ...
-
10
ウィンドウズ10のタスクバー右...
-
11
原神 ファイル解凍中に 落ちて...
-
12
hp probook 455へのchrome os f...
-
13
Windows10の統合版マインクラフ...
-
14
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
15
Windows 8.1からWindows 10 イ...
-
16
パソコンでゲームをプレイしよ...
-
17
JPG PNG サポートされていない...
-
18
スライドショー(速度)について
-
19
Microsoftアカウント1つを2台...
-
20
Win10 の OneDriveをアンインス...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter