
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
通常ノートパソコンの HDMI 端子は、外部ディスプレイ用の出力です。
また、出力用の HDMI 端子には入力することができませんので、入力用の HDMI 端子は別に用意しなければなりません。しかし、入力できる HDMI 端子を持っているノートパソコンは極めて少ないと思います。質問者さんは、Windows のノートパソコンの出力用 HDMI 端子と Mac のノートパソコンの出力用 HDMI 端子を、HDMI ケーブルで接続されたようですが、通常は何も起きないと思います。ただ、運悪く Windows 側のディスプレイが映らなくなったと言うことは、何らかの原因で故障した可能性が高いです。
※HDMI 出力同士を間違って接続しても、表示しないだけで何も起こりません。映像信号での双方向性は無いので信号がぶつるかるだけですが、一部の機能(オーディオや表示機能の制御)では双方向でデータのやり取りは行うようです。
下記は、Mac ノートパソコンに HDMI デバイスを接続する場合の仕様です。入力についての記述はありません。
Mac に HDMI デバイスを接続する
https://support.apple.com/ja-jp/HT204388
同様に Windows 側も出力のみの場合が殆どです。特にノートパソコンやデスクトップパソコンは出力だけですが、液晶一体型デスクトップには稀に入力用 HDMI 端子を備えているものがあります。これは、液晶ディスプレイをモニターとして使うことを想定しているようです。
Windows 側のノートパソコンは運悪く故障してしまったようですから、修理に出す必要があります。恐らく内部のデバイスが、過電圧のようなもので壊れてしまった可能性が高いです。
ところで、変換ケーブルとはどのようなものでしょうか? そして、充電ケーブルを接続することはあり得ないのですが、何の充電ケーブルを接続したのでしょうか? その意味は何でしょうか?
かように、恐らく仕組みが良く判っていらっしゃらないようですので、適切な対処はできないという感じです。とは言っても、恐らく故障でしょうから、メーカーに修理に出すしかないでしょう。
Windows の液晶ディスプレイは問題ないと思います。故障個所は、途中の表示用デバイスだと言う気がしますので、マザーボードの交換になるのではないでしょうか。費用は 2~3 万円は覚悟した方が良さそうです。
No.2
- 回答日時:
Macが無事だっただけマシ、という状況ですね。
HDMIケーブルはパソコン同士を接続するためのモノではありません。
その為Windowsのパソコンについては、明らかに規格外な使い方をした「取扱いを間違えて壊した」という事です。
中の部品を壊してしまっているので、メーカーに修理に出すしか直す方法は無いと思って下さい。
自力で直せる人は、最初から「パソコン同士をHDMIケーブルで接続する」なんて行動はしませんので。
No.1
- 回答日時:
パソコンメーカーに修理を出すしかないと思います。
中の電子部品が壊れてしまったのです。
質問者さんの知識とスキルでは無理な作業をしなければ回復することは無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
Windows11のアップグレード
Windows 10
-
Intevnet Explorer11が起動しない
Windows 10
-
この画面が出てこないように出来ますでしょうか?
Windows 10
-
4
windows11にアップグレードしたら、どうなりますか?
Windows 10
-
5
Windows10 OSが不調です。 PC電源を入れ、ようこそ画面出るまでの時間が、かかり過ぎます。
Windows 10
-
6
Windows 10のローカルディスクの容量がだいたい100 GB で現在使用しているのが50 GB
Windows 10
-
7
win10 21H2とwin11
Windows 10
-
8
大至急USBメモリが必要で、家電量販店にきているのですが、Windows11対応のUSBメモリが見当
Windows 10
-
9
Windows画面表示が消えました。教えて下さい
Windows 10
-
10
しょっちゅうフリーズ、または強制終了するパソコンの原因を突き止めたい
Windows 10
-
11
Windows 11 は自動的(勝手に)アップデートされる事はありませんか?
Windows 10
-
12
Windows10はサポート期限終了後でも使えるのか
Windows 10
-
13
Windows11への更新のハードウエア条件
Windows 10
-
14
DVD/CDドライブが認識されない
Windows 10
-
15
PCを買ったら、後々のために行なっておくと良いことを教えて下さい。 それはどうして必要で、いずれどう
Windows 10
-
16
パソコンをスリープさせると、再始動できません。 今月デスクトップパソコンを購入したばかりなのですが、
Windows 10
-
17
Windows11インストールできない原因
Windows 10
-
18
このDVDメディアは何 ?
Windows 10
-
19
Windows10を利用しております。 フォルダのパスが日本語のときと英語のときがありますが何が
Windows 10
-
20
回復ドライブを削除して、クリーンインストールしても大丈夫?
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
デスクトップの画面を元に戻し...
-
5
Windows10、エッジだと互換表示...
-
6
現在国内で稼働しているWindows...
-
7
ファイルを開くのが遅い。ただ...
-
8
管理者権限
-
9
メモリの「コミット済み」の意...
-
10
新しいパソコンでdiscordを入れ...
-
11
Win10 スクリーンショットを利...
-
12
ショートカットの作り方と使い...
-
13
Windows のアップデートを途中...
-
14
メモリ使用量の合計が合わない
-
15
デスクトップに移動すると自動...
-
16
リモートデスクトップ接続でパ...
-
17
WindowsアップデートでExcelが...
-
18
Windows 10 IoT Enterprise 201...
-
19
WindowsXPでしか動かなかった...
-
20
コマンドプロンプトでのエスケ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter