A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>このほうがいいですか?
んー?
これって単にトリミングして明るくしただけではないですか?
このほうがいいかと問われても、もともとそんなにいいと思ってませんでしたので、違いを感じませんでした。五十歩百歩かなあという印象。
事後トリミングとか、そういう話じゃないんですよ。
ひらべったさは変わってないし、葉っぱはうるさいままです。
むしろ変に切り取った感がでてます。
背景のボケ方はが補足1枚目と同じですので、撮り直したわけじゃなく、PCか何かで調整したっぽいように見えますけれども。
絞りを開けるというのは、被写界深度を狭くするってことです。
シャッタースピードは速くして帳尻をあわせます。
逆光で潰れ気味の場合、明るい方がいいというケースはありますが、限度があります。花の鮮やかさや立体感が損なわれるになっていますが、その花は本当に美しいと思って調整してますか?
この花の持っている特徴、魅力が際立つ角度と距離があるはずで、そこを探しながら背景との兼ね合いを整える必要があるんですよ。
仮に補足3枚目のアングルで撮ったとしても、もっともっとカメラごと近寄って花の適正露出に合わせて撮影していたら、背景は明るく・白く飛んで、さらにピントも違ってきます。
それらの作用によって自然と画面が整理されていたはずなんです。
濃い緑の葉は花の濃さよりも浅く明るくなってコントラストがついていたはずなんですよ。逆光ですから。
また、真正面じゃなくて、ちょっとナナメから狙ったら、花の複雑な構造や造形美が強く出たかもしれません。
花を主役にするということは、花の魅力がどこにあるかを考えてあげないとただの記録写真になってしまいます。
レイアウトを考えるときには、紙面や画面の全体を考えてアングルを決めるものです。右から左に読ませる場合の花の向きはそれでいいのか、まで考えないとアングルって決まらないものです。
事前に決められないのであれば、写真を優先して、花の強さ、魅力を見つけ出してしっかり撮らなくてはいけないです。
No.5
- 回答日時:
>このほうがいいですか?
背景の葉が煩いコトに変わりは無いし、却って花の”不自然さ””わざとらしさ”が強調されている(^-^;
質問者サマは、「レイアウトを学んでいる」らしいけど、手段であるハズのレイアウトが目的になって、何ためのレイアウトなのか?を見失っているんじゃないか と。
No.4
- 回答日時:
1枚目
花が主役だと「撮影者は」思っていても、見る側からすると
1-太陽
2-背景の山
3-葉
4-花
くらいの印象になっています。
花のサイズが小さすぎることも「主役ではない」印象を強くしています。
写っているものの大小が主役を決めるわけではありませんが、主役らしく見せるためには、要素は少ない方がいいです。
2枚目
花は大きいけれど、主役の位置(レイアウト)ではないように見えます。
また、葉がうるさいですね。もっと際立つ見せ方があるはずです。
花と葉の明度・彩度が同じくらいに見えるため、全体的にべたっとしていて主役の強さが感じられません。
2枚ともそうですし、過去のものも含めて言えることなんですが、ド晴天の一番光の強い時間帯というのは、一番撮影が難しいものです。この光の強さを活かすのであれば、もっと被写体に寄って絞りを開けるくらいのほうが効きます。
なにをどう見せたいのか、をもっと明確に考えるようにしてみてください。
No.3
- 回答日時:
自分だけの”記録”だったら、好きに撮れば良いんだけど・・・
>これと比べたらどっちのほうが良いですか?
五十歩百歩。どっちもどっち。
1枚目は、全てが薄ぼんやり。何が主題なのか、何を見せたくて撮影したのかが分からない。
初心者にありがちなんだけど、「花が良い、山が良い、太陽が良い」で、欲張って全部取り込んじゃうと、散漫な写真になる。
主題を見せるために、あえて”見所”をカットする引き算が必要。
2枚目は、葉の緑が煩いし、肝心の花も色が飽和して暑苦しい。
アングルを変えるなどして、葉の映り込みを減らして背景をスッキリさせたい。
また、画面の至る所で色が重っているため、画像全体が騒がしい。
彩度、コントラスト、明暗の補正もした方が良いだろうな。

No.2
- 回答日時:
上の写真は花の存在価値がバックに紛れて生かされていません。
太陽の位置も変ですし、通常は写真が潰れてしまうはずです。下の写真は手前の葉っぱが見苦しいです。いわゆるボケが汚い。
No.1
- 回答日時:
花が主役だったら太陽は要らなかったかもしれません。
光線状態から太陽の存在は分かりますから
その上でアングルを考慮したほうが
もっと花(主役)に目が向くように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
この写真、''空''をテーマに撮ったんですけど、やっぱりフェンスは邪魔ですか? 小さく飛行機も映って
写真
-
ミラーレス
デジタルカメラ
-
この絵でお金取れると思いますか!?!?
美術・アート
-
4
↓なんやコレッ!?何しとんねんっ!?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
自然光の下で見る顔が本当の顔ですよね?
写真
-
6
マンションの綺麗な撮り方がわかりません。 三分割法とか何でもいいので、改善ポイントを教えてください。
写真
-
7
スマホで写真を撮るのですが、 被写体以外をボカしたような感じにするにはどのような操作が必要ですか?
写真
-
8
この写真の白い部分は加工ですか? 撮った本人は「天井からの証明に反射した」といってるのですが、明らか
写真
-
9
B700に適合する非公式レンズフードが欲しい
一眼レフカメラ
-
10
この写真どうやって撮ったと思いますか?
写真
-
11
写真の意味。
写真
-
12
「岩手は日本のチベット」というのは、どういう意味でしょうか?
東北
-
13
昨日に引き続き、また写真を撮ってみたのですが、大学の先生に提出するのならどちらを選ぶべきですか?
写真
-
14
ここの人は車運転したことないの?
教えて!goo
-
15
↓NHKが悪魔に魂を売った瞬間ですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
16
昔読んだ本をもう一度読みたいのですがタイトルが思い出せません! たしか地球が住めなくなったので宇宙船
文学・小説
-
17
写ルンですって撮れる枚数限られてるんですか?27枚しか撮れないんですか?
写真
-
18
道の駅について
地図・道路
-
19
Canonで暗さに強いオススメなフルサイズボディありますか? 今は6D使ってます!レンズは100-4
一眼レフカメラ
-
20
このギターの名称を教えてくださいませ。
楽器・演奏
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
インカメで撮った自分の写真っ...
-
5
写真を1枚も撮らないのは別れる...
-
6
こういうザワザワした感じの写...
-
7
ジェネレーションギャップに関...
-
8
いい写真の定義について聞かせ...
-
9
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
10
「顔写真」と「上半身写真」は...
-
11
山などの風景を撮影した写真、...
-
12
写真を撮られるときどこを見て...
-
13
勝手に家を撮影されて困ってい...
-
14
卒アルの写真について この間、...
-
15
私の瞳の色って珍しいですか? ...
-
16
全身写真を撮影して貰うとバラ...
-
17
どこまでがスピード写真?
-
18
“鏡にうつる自分”と“カメラレン...
-
19
22ギガって写真何枚分ですか?
-
20
レポート作成:写真の載せ方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
どちらも逆光になってますが、これと比べたらどっちのほうが良いですか?
このほうがいいですか?