dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用しているノートパソコンが古いためタブレットPCに買い換えようと考えています。
使用目的は動画視聴、Word、Excel、パワーポイントの使用、プログラミング(C、javaなど簡単なもの。大掛かりなプログラムは作らない予定です)となっています。

現在購入を検討しているものはメモリが4GB、SSD128GBとなっています。上記の使用目的の場合、メモリの容量は4GBでも可能だと思われるでしょうか?SSDの容量については不足しそうならUSBを使用予定です。

A 回答 (6件)

ノートPCでオフィスを使うなら、今買うなら8GBは欲しいですね。

4GBでも使えなくはないですが忍耐が鍛えられそうです。タブレットPCだとメモリを後から増設はできないと思いますので、4GBで使うなら覚悟をして下さい。
SSD128GBはローカルで動画保存とかしなければ気にしないで良いです。データをUSBメモリなりクラウドなりに保存するなら十分使える容量です。eMMC64GBとかだとそのうちWindowsUpdateが容量不足でできなくなるとかのリスクがあります。
    • good
    • 0

ノートPCなら、今は8GB以上は欲しい時代になっていますね。


でも、タブレットなら、メモリを増設できないこともありますので・・・
ただ、4GBでもできないことはありませんが・・・
    • good
    • 0

そういう用途ならchromebookで十分。

メモリもストレージもそれで充分です。chromebookなら5万円程度でも、さくさく動く2in1モデルが手に入ります。

Chromebookプログラミング入門 選び方・おすすめのプログラミング言語・テキストエディタも紹介 _ テックキャンプ ブログ
https://tech-camp.in/note/technology/99048/
    • good
    • 0

メモリ 4GB でも大丈夫と言えば大丈夫ですが、8GB あった方が余裕が生まれます。

SSD も 128GB は少ないので、可能であれば 256GB をお薦めします。SSD は空き容量が多い方が寿命が長くなります。

Windows 10 で 64bit でシステム要件が 2GB ですが、実際は 4GB が快適に動作する最低限の容量です。Windows 11 ではシステム要件は 4GB になっていて、8GB が快適に動作する最低限の容量のようです。

Windows 10 では、メモリは下記で使用量が判ります。

Windows 10でメモリの使用状況を確認する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servl …

メモリ不足が発生するとパソコンの動作が遅くなりますが、その理由は下記です。
・メモリ不足になると、メモリ上の使っていない命令やデータを SSD に書き出して空きエリアを作り、そこに次の命令やデータを読み込んで処理します。
・それが終了すると書き出したメモリの内容を SSD から読み出して復元します。
・この作業をメモリ不足が発生するたびに行いますので、高速で動作するメモリに SSD が介入するため、処理速度が遅くなります。
・更に SSD への書き込みがかなり増えますので、寿命が気になります。

SSD は、フラッシュメモリを使っている記憶装置で、下記の特徴があります。

フラッシュメモリとは?
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

書き込み回数に制限がありますので、これを回避するために 「ウェアレベリング」 という手法を使っています。従って、ある程度空き容量が必要になります。

メモリセルの寿命を延ばすウェアレベリング
https://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/v …

"SSDの容量については不足しそうならUSBを使用予定です。"
→ USB メモリはデータを入れる分には構いませんが、アプリケーション等のシステム関係はインストールできません。OS だけの占有容量は 20~40GB 程度でしょうから、空き容量を 40GB 確保するとして、自由に使える容量は 40~60GB くらいです。それに、キャッシュや一時ファイル等で使う容量が必要ですから、更に少なくなりますね。インストールするアプリケーションの数を考えて、ストレージの容量を決めて下さい。
    • good
    • 2

Word、Excel、パワーポイントを使うのであれば、普通のノートパソコンの方が使いやすいと思いますよ、特にキーボードが。


 
メモリは8GB欲しいと思います。
ストレージ(SSD)は、やはり最低でも256GB、出来れば512GBは欲しいでしょう。
USBメモリでの代用は出来ない事の方が多いです。
    • good
    • 0

メインメモリーはやっぱり8GBは欲しいですね。


SSDは最低512GBは欲しいと思う。可能なら1TBが望ましいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!